サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 海さん
2022/10/31 12:55:18
icon
ハピハロです🎃
ルネさん、皆さんこんにちは🌞
ご無沙汰しております、よも幸ちゃんの長女です。
仕事用のノートPCが壊れてしまい、毎日出社しててまして、そろそろテレワーク勤務に戻れそうです…🤤
よもぎが最近べったりしてくるので、多分寂しかったのだと思います。妹とパパと幸とも仲良くしてね〜よもちゃん。
最近のよもぎちゃんと幸ちゃんですが、昨日の朝30㎝離れた所でお互い寛いでいました。
が、幸がよものお気に入りの場所に居たので、よもが幸をジト目で見つめて居ました🙂
幸ちゃんはお耳掃除しても痒そうにしたり頭を激しく振ったりするので、病院で診てもらってきました。
先生曰く、細菌か耳ダニのどちらかとの事でした(´・ω・`)
暫く耳洗浄をして、土曜日にまた病院に連れて行きます🏥
それでは(・◇・)/~~~ -
from: ルネさん
2022/10/31 07:40:09
-
from: きゃりこちゃんさん
2022/10/30 19:46:07
icon
チーターは俊足ですよね。獲物見つけたら直ぐに走って捕まえるのでしょう。
さっき思いきって足をのはしてコンビニよりスーパーに行って、鶏むね肉、78円!とあって喜んで買ったら360円でした。パックしたチキン、親子丼作って食べようと玉ねぎも買ったのは良かったのですが。
ルネさまのハロウィンスイーツ、コンビニにありました!食べちゃうのがもったいないですね。
意外と小さくて少し驚きでした。私はカボチャチーズケーキやプリン、食べたかったです。
さっきテレビで渋谷のハロウィン🎃イベント、外国の方がたくさんでした。わざわざこのイベントのために駆けつけたとか。母が、子供を行かせたらいかんよね、と言ってましたけど。
テレビの直木賞受賞の作家先生は、「秀吉公も仮装イベントをやっていたのですが、しばらくして
暴徒化したそうです」と言われてました。
あれだけ人々が集まってそうならないのは今の日本人位かもしれないですね。
カナダは贔屓のホッケーチームが負けるとファンが暴動起こす、とどこかで聞いたことあります。
渋谷では、お酒提供なくして騒ぎにならないように配慮されたそうで、日本では無事にみなさんが楽しめるように、と願っています。
ニャンコの仮装されたかたもいらしたような、見てるのは楽しいですね。
フランス語の授業で、猫耳カチューシャ付けてた男の学生さんもいたし、カボチャネイルした女の子もいました。
母がゴミ出ししてたら転んだそうで、頭打ってないよね、大丈夫だった?とたずねました。私がゴミ出ししないといけないのに、すみません。
後で翻訳、の意味、検索して復習しておきます。
オンライン猫カフェも面白いです。😻
では、早いですが、おやすみなさいです、😊🎃icon
-
from: ルネさん
2022/10/30 18:47:53
-
from: きゃりこちゃんさん
2022/10/30 16:11:28
icon
ルネさま、いつもご心配おかけしまして、本当にすみません!
ねこの館、いいですね!ありがとうございますm(__)m
ライオンもトラもネコ科ですよね。
一昨日の生物科学の授業でも、脊椎動物のこと、やってました。
ネコは進化の過程で後ろ足の骨が発達した、と確か先生のご説明でやってらしたようです。
生物はむか~しの高校時代、専門的に習ってないので、「翻訳」の意味を聞いて、学びました。(すぐ忘れる私ですが😁😅)
では買い物とスマホ代、払ってきます。
秋は空が高くなる、と言うとおりですね。
洗濯物取り込んでいたらいつの間にかお隣にご立派なマンション、賃貸らしいですが、お金持ちさんがお住まいなのでしょう。
お写真、楽しみにしています😻✨🤩😙😉icon
-
from: ルネさん
2022/10/30 15:37:57
-
from: きゃりこちゃんさん
2022/10/30 15:28:23
icon
ルネさま、シズちゃんさま、皆様、こんにちは🎃
サファリパークすごいですね!
私も子供の頃、家族で宮崎かな、九州のサファリパークに行ったことがあります。
普通の動物園と逆で、人間が檻に入って動物さん達に眺められてるかんじですね。
餌は飼育員さんもこういうバスかトラックから投げて食べさせるのかな。
トイレ休憩はあるのですか?
私もまた、久しぶりにアドラブレに行ってみるかなー、
昨日はプレゼングループの皆さんとラインで話し合い、私もパソにラインインストールして、みなさんの作って下さった原稿、ワードに貼り付けて、後は自分で考えてみます。貼り付けは済んだし、出来る方の作って下さったポスターもパワポあったので印刷しておきます。
英語のプレゼン原稿、覚えられるかなー、おばちゃん学生、足手まといにならないように、必死です。(笑)
ちょっと昼間(T_T)したけど、ご飯食べてだいぶスッキリしました。
父親の洗濯物取り込んで、リハや治療、お風呂、と大変そうだけど、たまに泣き言言っても頑張る事で恩返しになる、と、後は病院の先生にも、家の事もしてあげてね、とアドバイス頂きました。
サファリパーク、すごくリフレッシュ出来そうですね。😉
黒猫ちゃんの🎂も美味しそうです!
ソウルのハロウィンの転倒事故、大変ですね。しかも若い皆さんが犠牲になられて…、心よりご冥福をお祈り申し上げますm(__)m
ノワールチョコ、紫芋のチョコで美味しかったです!おすすめです。
昨日は白身魚のソテー、炒めるだけのと、ご飯で遅いお昼でした。😋icon
-
from: ルネさん
2022/10/30 15:25:17
-
from: ルネさん
2022/10/30 12:35:59
-
from: ルネさん
2022/10/30 10:36:28
icon
サファリパーク part1
おはようございます(^▽^)/
昨日は、お天気にも恵まれ、久しぶりに1日楽しんできました。
どうしても、大きな猫に会いたくて、ここに来てしまった次第です(^_^;)
サファリパークでは、マイカー、もしくは、ナビカー、もしくは・・・
このような、アニマルバスにのって、動物王国の中を・・・
ゆっくりと走るのですが・・・
檻の中に入った人間たちを、動物が眺めている・・・という感じでしょうか。
私たちは、ナビゲーションカーを選び、いざ、動物王国へ!