サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぱせりりこさん
2013/07/31 21:22:16
-
from: ぱせりりこさん
2013/07/31 12:14:33
icon
かっぱパパさん(^^)/
お久しぶりに、おじゃまします。
すごく、生き生きと育っているように見えますよ。葉っぱ★
我が家のは、ぴろーんとして、すかすかです。
去年は、わさわさしていたのに、何が違うんだか???
実は、確実に今年が大きいです。
収穫まで、色々あると思いますが
頑張りましょうねd=(^o^)=bicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: とまとっとさん
2013/07/19 22:57:04
-
from: かっぱパパさん
2013/07/19 19:14:28
-
from: とまとっとさん
2013/07/19 09:35:32
-
from: かっぱパパさん
2013/07/18 18:42:29
-
from: とまとっとさん
2013/07/17 13:51:00
-
from: かっぱパパさん
2013/07/13 00:40:51
icon
脇芽Jr. デビュー!
7月12日(金) 晴れ時々くもり でも暑い…
先日芽かきした時の脇芽を水につけて放置していたら、
知らない間に根っこが長~く伸びていました。
今頃ですが…あわてて定植。
どこまで大きく育ってくれるやら。
1つでも収穫できるかな。
ふぁいとぉ~ -
from: かっぱパパさん
2013/07/11 15:02:26
icon
凜々子Jr. 花盛り
7月11日(木) 晴れ過ぎ!
猛暑お見舞い申し上げます。
ほんと、暑すぎますよね。
みなさんも、水分、塩分を欠かさずに、熱中症にはご注意を。
さて、うちの凜々子Jr.達は今まさに花盛り真っ最中です。
脇芽も伸びて次々と花を咲かせています。
まだ実は青く堅く小さいので、収穫はまだ先のようです。
そんな凜々子Jr達を鳥から守ってくれている風車。
機嫌よくカラカラとよく回ってくれるのですが、よく見ると向かい合って回っています。
風は一方向からしか吹いていないはずなのに…
こんな至近距離で風が舞っているとも思えませんし…
どゆことー?
作り方が悪くてアンバランスなのでしょうか?
きみら、仲悪いんちゃう?? -
from: かっぱパパさん
2013/07/08 02:05:37
icon
七夕
7月7日(日) 晴れ時々曇り 改め 晴れ!
前回の投稿で、「今年も織姫と彦星を見るのは難しそうです。」と言いましたが、
夜になって雲が晴れて星空になりました。
と言う事で、近くにある展望台に上ってみたら、彦星と織姫がバッチリ見えました。
白鳥座のデネブも入れて、いわゆる夏の大三角です。
写真にも納めることができました。
わかりますかねー。
一応説明付きでご紹介します。
こんなにきれいに晴れた七夕は生まれて初めてかもしれません。
本来は織姫と彦星の間に天の川が流れているのですが、さすがに街の明かりに邪魔されて見えないのが残念です。
私の写真技術が未熟なのかもしれませんが…
織姫と彦星、今年はちゃんと会えてよかったね。