サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぱせりりこさん
2013/08/31 20:41:28
-
from: かっぱパパさん
2013/08/30 21:13:11
-
from: ぱせりりこさん
2013/08/30 08:30:12
-
from: かっぱパパさん
2013/08/28 20:40:32
-
from: ぱせりりこさん
2013/08/28 12:37:50
icon
こんにちは。
なるほど・・・。エコノミーですか・・。45万からしたら安い?っと思ってしまいますね・・・。(-"-)
でも、16万でも結構なお値段ですよね~~。
クノールクラブへ登録すると、クノール広場とういのがあります。
そこで、スレッドタイトル検索でおしゃべり広場と「買い置きってしてますか?」と入れてください。
スレッドが出てきますので、今なら3ページ目にかっぱパパさんのコメントが・・・。
次々、コメントが書かれますのでどんどんページ数は後ろになっていきます。
よかったら、見てみてくださいね!(^^)!
トマト、たくさん収穫されてますね。
うちは、1個、2個、1個といった感じで、ぼちぼちです。
大きさ、味とも、今年は一番いいように感じます。(●^o^●)
うちも、一部 パンチパーマ状態のがあります。たぶん、そちら側は
日当たりが半端ないからだと思います。植物も、大変ですねぇ。(@_@;)
では、また(*^_^*)icon
-
from: かっぱパパさん
2013/08/27 11:40:41
icon
ぱせりりこさん
ご無沙汰しております。
お返事が遅くなって申し訳ないです。
実は修復費16万の話には裏がありまして。
最初は45万って言われたんですよ。
あまりにも高すぎるので、なんとかならんかと値切ったんです。
そしたら、45万は最短最優先で最も慎重なレベルの修理を行った場合です、と。
じゃあ、日数がかかってもいいから普通のレベルの修理をしてよって言ったら、16万になったんです。
要するに、最初提示されたのはファーストクラスの値段で、私はエコノミークラスを選んだってことです。
なんぼぼったくんねん、こいつら!
にしても高いですけどね。
エコノミークラスって言っても、ちゃんとデータは復元されていたので、問題はなかったです。
まあ、いい経験になったんだと自分をなだめてます。
クノー〇さんのおしゃべり広場を初めて見に行きましたが、こんなサイトは知りませんでしたよ。
(っつーか、名前聞いただけで気付けよってか)
やはり同HNの別人さんのようです。
かっぱパパなんて変なHNは、世界で私一人だと思っていたのですが、いるもんなんですねー。 いや、びっくりです。
世間は狭いというかなんというか…。
それよりこの方、どんなコメントしてるんだろうと、興味深々です。
私とはまた、芸風が違うんでしょうねぇ。
よかったらこの方のコメントが載っているアドレス教えていただけませんか?
おもしろい情報をありがとうございました。icon
-
from: かっぱパパさん
2013/08/27 11:12:29
icon
凜々子Jr. 収穫っ!
8月26日(水) 晴れ
またもやご無沙汰してしまいました。
久々のUPです。
実は、今月初めに初収穫していたんです。
今日までに2回収穫。
それぞれを写真で紹介していきます。
【8月4日】
収穫数: 1個
サイズ: 44.4mm
重さ: 量り忘れ
栄えある1個目の凜々子Jrは、小ぶりです。
断面は…
蝶々型でした。
中は真っ赤でとてもおいしそう。
これはもう、そのままガブリとまるかじり。
甘い!
去年と違って甘味が強いです。
今年は去年と違って心を鬼にして限界まで水やりをしませんでした。
っていうか、巷ではこれを「ほったらかし」とも言いますが…
これが糖度UPにつながったのだと思います。
【8月21日】
収穫数: 19個
サイズ: 最大62.5mm 最小37.2mm
重さ: 最大106g 最小25g
やはり全体的に小ぶりでした。
100g越えのものは2つだけ。
一番大きなのがこいつです。
この子達みんな、1個目みたいに甘いんでしょうか?
どうやって食べようかは現在思案中。
だいぶ冷蔵庫の野菜室を占拠しているので、ちょっと顰蹙を買いかけています。
そして、凜々子Jr.の株の状態はというと、もう葉っぱはチリチリのパンチパーマ状態でだいぶ枯れかかってきています。
花もほとんど咲いていません。
いま生っている実が熟したら、今年は終了って感じです。
今年の夏の猛暑の影響は大きかったようです。
尻腐れ果も10個以上ありました。
気候のせいにしていますが、ホントはもっと手入れをまめにしてやればまだまだ収穫できたのかもしれませんね。 -
from: ぱせりりこさん
2013/08/10 20:00:14
-
from: かっぱパパさん
2013/08/09 10:00:23