サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シニョレッリさん
2015年04月27日 10時11分17秒
icon
街歩き(95) モデナ
モデナは、人口約17万9千人のエミリア・ロマーニャ州モデナ県の県都です。モデナ駅に到着しました。モデナ駅は、ピアチェンツァ~ボローニャ~リミニ~アンコ
モデナは、人口約17万9千人のエミリア・ロマーニャ州モデナ県の県都です。
モデナ駅に到着しました。
モデナ駅は、ピアチェンツァ~ボローニャ~リミニ~アンコーナの幹線上にあるので鉄道利用が便利です。
街の繁栄を象徴するような立派な駅舎です。
広い駅前広場です。
大きな荷物を先ずホテルに預けます。
今回は移動に便利ということで駅に近いホテルを選びました。
荷物から解放されて、早速街歩きに出発しました。
駅からチェントロまで700m-800mほどかと思います。
ドゥカーレ宮殿の裏側が見えてきました。
カヴール大通りです。
この街の見どころはドゥオーモ、珠玉の作品を展示するエステンセ美術館です。
サン・ドメニコ教会が見えてきました。
見えている鐘楼はドゥオーモのものです。
朝日に輝くローマ広場です。
サン・ドメニコ教会は毎日開きますが、午前11時頃にならないと開きません。
ドゥカーレ宮殿です。
宮殿の傍にあるサン・ジョルジョ教会です。開いていたことがないので、教会機能を停止した旧教会になっている可能性があります。
(つづく)
from: シニョレッリさん
2015年04月28日 15時27分18秒
icon
街歩き(95) モデナ (その2)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/21502519e1ce2668eb25f0a9d2d2eded291273.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/049ef550f9aa8d63831396362d049e7d291276.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/347c5c1120da84c36dc6ff8b400a3799291284.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/5b3530c0b5509ea61702c6972720a9d4291285.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/37c1770097896a13a692b257f0ed7899291286.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/ef282aaca8744b6a9a83dee13c747768291287.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/f8592a4b14833f62e50bcb2f87977ca8291288.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/776e4ab5af85f769907623a43ed38113291289.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/51a3add129d3cb17dabb2d296e440646291290.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/52ff730b897121eea0ff2aa5b5bcb379291291.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/51be3ae8171973ebd9e820bea7a92ef8291292.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/388519fbc8b27873ff22c98dc28dc21f291293.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/968bcea11c6cd2510a6734cdb378d860291294.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/96d229331d136007ae0c0db2317b371a291295.jpg)
![](/asset/circle/ae/30/240/images/comment/de578dc283e69d5f8b0ebb86ebd1fd20291296.jpg)
Via Torreをドゥオーモに向かって進みました。
モデナとは全く関係がありませんが、今日の午前中にVISAのカード支払い明細書が配達され、それを見て、またまたトラブルの発生を知りました。
身の覚えがない請求が3件あったのです。支払先は前回と全く同じで、イギリスのネットバンキングの口座でした。
早速、数か所に電話をかけて、然るべき善処を依頼しました。前回のトラブル時に再発防止のため、カード番号が違う新カードを発行して貰ったのですが、効果がなかったようです。
しかし、「身の覚えがない請求」に対して、身の覚えがないことを証明するのは至難の業です。じぶんのPCのログ記録を解析して当該ネットバンキング口座へアクセスしたことがないことを証明するのは簡単ですが、他の無数にあるPCからもアクセス出来るわけで、それは不可能だからです。
長らく修復工事が行われていたTorre Ghirlandinaですが、漸く工事が終わったようです。始まったのは2007年頃だったと思います。
広場に立つのは、イタリア統一の英雄ガリバルディ像です。
広場の名前が出ていました。
この日、朝霧が酷かったのですが、午前9時を過ぎてもその名残がありました。
ドゥオーモの一部ですね。
写真左の建物に「聖母子」があることに気付きました。
これですね。
この時(2013年10月)、ドゥオーモはまだ修復工事中でした。去年6月に行ったときは未だ工事中だったと思います。
Palazzo Comunaleです。
街の中心グランデ広場です。
閉まっているように見えますが、開いていました。勿論、ドゥオーモのことです。
聖堂内は一部修復工事中でした。
拝観が終わって広場に出ました。
(つづく)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にょん太、 toorak、 babyUka、 ぐら姐、 Yuko、 青春の旅立ち、