サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シニョレッリさん
2015年08月29日 15時04分23秒
icon
絶対に行かない
もう二度と行きたくないのが、アルベロベッロです。非常に特徴ある建物ばかりですが、まあ、それだけですね。行くには時間とお金がかかりますが、それだけの価値
もう二度と行きたくないのが、アルベロベッロです。
非常に特徴ある建物ばかりですが、まあ、それだけですね。
行くには時間とお金がかかりますが、それだけの価値がありませんね。
土産屋ばかり。観光客への媚び方が半端ではありません。
これ以外の収入の手立てがなさそうなので、仕方がない面はあるにしろ、少し酷すぎますね。
南イタリアに行くなら、ここに絶対行きたい人が多いようですが、私の観点からは、お止しなさい、その価値はありませんよ、です。
でも見解の相違は何処でもあることですから、私の意見に拘泥はしません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 20
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2015年08月30日 09時39分18秒
icon
シニョレッリさん、
うんざり感をご理解いただきありがとうございます。
自分が一度行って、もう行かなくてもいいやと思っているところでも、
友人が見たいだろうなあと思うと、つきあってあげようと思っちゃうのです。
友だちと一緒に出かけることは、楽しいこともあるので、
いつも一人旅でなくてもかまわないのですが、
美術鑑賞など、自分が見たい、したいと思っていて、
かつ友人はそれに興味がないとなったら、一人旅のときに回します。
夏の旅行は、10日~2週間は友人たちと一緒なのですが、
もう20数年来のつきあいなので、気心は知れていますし、
夏の海辺のまちで一人滞在したいとは思わないので、
海辺の暮らしを一緒に楽しめる友人たちがいることはありがたいと思っています。
それはさておき、
アルベロベッロに行きたい人がこれほどまでに多いのは、
「世界遺産」に指定されているからというのもあるのではないでしょうか。
世界遺産は、イタリアには山ほどあって、
何もアルベロベッロでなくてもよさそうなものですが、
見た目の特異さが、人を引きつけることもあるかもしれません。
特に女性は「カワイイ~」と思うと、行って、
私がそこにいる写真を撮りたい!とかになるのかも。
まあ、「一度見ぬ馬鹿、二度見る馬鹿」の口でしょう。
イタリアの交通事情を知らず、「南イタリア」をひとくくりに考えてしまうことも、
行きたい、と気軽に考えてしまうのではないでしょうか。
私は、チンクエテッレについても似たようなことを感じます。
チンクエテッレは、その美しさから世界遺産になったわけではないのに、
勘違いしている人たちがいるのでは、と。
(でもチンクエテッレに2度といきたくないとは思いませんけれど)
何が何でも、アルベロベッロ、何が何でもチンクエテッレと、
短い日程に無理やり詰め込んで見に行くところではないと思うのです。
すみません、冗長な書き込みになってしまいました。お許しを。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: シニョレッリさん
2015年08月30日 07時00分34秒
icon
ぐら姐さん、
お付き合いなどで行きたくないアルベロベッロに、更に3,4回も行かれて、さぞやうんざりされたことでしょう、お察しします
自分を殺しながら人と付き合うのは、現役時代は兎も角、引退した今となっては御免蒙りたいので、このところ一人旅が多くなってる私です。
マテーラは行く価値ありと思いますが、アルベロベッロにどうしても行きたい人が結構多いのは何故なんでしょうか。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぐら姐、