サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シニョレッリさん
2016年01月04日 15時40分55秒
icon
街歩き(113) リヴォルノ
リヴォルノは、人口約16万人のトスカーナ州リヴォルノ県の県都です。駅に到着しました。駅舎駅前にある、この日のお宿に荷物を預けてから、数に街歩きに出発し
リヴォルノは、人口約16万人のトスカーナ州リヴォルノ県の県都です。
駅に到着しました。
駅舎
駅前にある、この日のお宿に荷物を預けてから、数に街歩きに出発しました。
駅からチェントロまで1㎞ほど離れてます。
曇り時々晴れでした。
公演はスキップしました。
公園の先に新古典様式の建築物がありました。
1829年ー1842年に建設されたCisternoneで、旧貯水場です。
1850年に建てられたサンタンドレア教会です。
ミサ中でした。この教会には特に見るべき作品が無いので、これで終わりにしました。
もう少しでチェントロです。
(つづく)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
にょん太、
from: シニョレッリさん
2016年01月25日 17時10分51秒
icon
街歩き(113) リヴォルノ (その8 最終回)
ここはホテルですが、併設のリストランテで以前に食べたカッチュッコが良かったので、夕飯の予約をしました。
もう特に見どころがありませんが、それでもぶらぶらと歩きました。
17世紀の彫刻家Pietro Taccaが制作したFontane del Taccaです。
噴水の後ろにあるリストランテが美味しいと評判なので、実は昼食はここで食べました。
チョット味気ない通りが続きます。
ここで果物を買いましたが、何を買ったのか、全く覚えていません。
もうやることがないので、一旦ホテルに戻って一休みです。
駅に近い所にお宿を取ると、このような場合、困ります。
ドゥオーモは開いていましたが、もう一度拝観する気になれませんでした。
この付近に宿を取ると、翌朝の移動が大変になります。
運河沿いに教会がありました。
1862年創建のChiesa degli Olandesiです。
ドイツ人とオランダ人向けの教会ですが、建物の荒廃が進み現在立ち入りが禁止されています。
キリがないので、この辺で終わりにしましょう。
(おわり)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にょん太、 ぐら姐、