サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シニョレッリさん
2022年04月02日 19時27分16秒
icon
変な新聞見出しを見ないで良かった?
Wカップの組み合わせが決まりました。日本はドイツ、スペインと同じ組になりました。それでも「日本優勝へ」なんて変な見出しが出るのでしょうか?国粋主義者の
Wカップの組み合わせが決まりました。
日本はドイツ、スペインと同じ組になりました。
それでも「日本優勝へ」なんて変な見出しが出るのでしょうか?
国粋主義者の私ですが、サッカーだけは例外です。Wカップで日本が敗退する事を切に願ってます。
from: シニョレッリさん
2022年04月23日 15時34分26秒
icon
nasakuraさん、こんにちは。
コメント有難うございます。
FIFAはIOCと同じで、実力は二の次で、商業主義からアジア枠が多いのだと思います。
アジアの出場国全部がイタリアとガチで対戦すれば、勝つのは全部イタリアでしょう。
私は、北米、アジア・大洋州、アフリカの3つはそれぞれ代表1国で良いと思います。
サン・マリノ、ルクセンブルグなどの小国は別として、ヨーロッパと南米の国のほとんどを出場国にすれば良いと思います。
イタリアの実力が安定しないのは、昔と比べて国内リーグが精彩を欠いているからと思います。セリエAが世界最高リーグだった時代、イタリア代表チームは安定して非常に強かったと思います。
ドイツの不屈のゲルマン魂を忘れてはいけません。1986年のメキシコ大会決勝戦で、圧倒的に不利と言われたアルゼンチン戦において、74分まで2対0で敗色濃厚でした。不調のルンメニゲが1点を返し、フェラーが81分に同点ゴールを決めたのです。結局負けはしましたが、西ドイツのゲルマン魂は健在だったのです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
nasakura、