サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シニョレッリさん
2024年08月20日 11時01分00秒
icon
扇動の気象予報
先の台風の被害が少なくて幸いでした。
しかし、結果としては、降水量、風速ともに予報値よりも大幅に下回り、大袈裟過ぎる天気予報となりました。予報を真面に受け取り、東海道新幹線の東京、名古屋間を全面運休にしましたが、結果を見れば運休措置不要でした。その迷惑、費用、時間たるや膨大なモノでした。
プロの気象予報士たちは、結果と予報の乖離の責任をどう考えているのでしょうか?
結果として被害が少なければ、予報は過大でも良い? それでは扇動ですよね。 -
from: nasakuraさん
2024年08月17日 10時44分35秒
-
from: シニョレッリさん
2024年08月12日 16時22分06秒
icon
オリンピックの入賞
個人、チームであれ各競技の8位までが入賞とされてます。入賞と報道されるのは、単純に8位までとはならないようです。
例えば、マラソンの場合、入賞は立派とされているようでよく取り上げられてます。ところが卓球、柔道となると、3位決定戦で敗退して4位では「4位入賞」と取り上げられません。
この辺のところが何故なのか、不思議ですね。
大体、アメリアでは入賞者なるものは歯牙にもかけないようです。 -
from: nasakuraさん
2024年08月04日 16時55分38秒
icon
「フランスの隣国なので」
はい、そう思います。
審判は旧宗主国の🇫🇷に敬意を表したのかなとも。
ついでに言うとVAR担当はフランス人。主審は画像を見もしなかったですよね。
確かに日本が勝ち上がったとしても興行的に美味しくない‥。決勝が🇫🇷🇪🇸になれば万々歳なのでしょうし、できるかぎりの「努力」をしてそう持っていくんじゃないでしょうか。
相手のスペインU23代表には久保建英を五輪に派遣しなかったレアル ソシエダから3人もの選手が登録されていたそう。くぅ。。。
欧州のいばりんぼについては以前もこちらで買いてお目汚ししました、すみません。
最後になりましたが、この猛暑です、お互い元気にいましょう。では失礼します。icon
-
from: シニョレッリさん
2024年08月03日 08時54分49秒
icon
nasakuraさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。お久し振りです。
メジャーでプレイする日本人選手のインタビューをTVで見てると、簡単なやり取りであり、通訳が必要な会話とはとても思えません。普通の日本人ならば中学校から英語を学んでいるし、アメリカにいれば自ずと米語に晒されるので、あの程度のインタビューならば米語を話してもごくごく普通でしょう。
サッカーの場合、必要な言語はスペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、オランダ語、などとなるわけです(もちろん、英語も)。英語と比べると、日本人としては、それらは馴染みがないのも拘わらず、サッカー選手はそれを話す。何たる違いでしょうか。
あれがオフサイドですか、呆れました。フランスの隣国なので勝たせたかったのでしょう。icon
-
from: nasakuraさん
2024年08月03日 03時24分54秒
icon
お久しぶりです。サッカーと野球の通訳の件を興味深く拝読いたしました。
「多分地頭(じあたま)の違いから来ていると思います。サッカーの強い高校の方が野球の強い高校よりも勉強ができると思ってます。」
なるほど、と思い、思わず書き込みさせていただきます。
野球が全国津々浦々に普及した日本の高校。が、老舗の進学校の中にはグローバルな視点の教師がいて世界的に人気の蹴球を取り入れたのでしょう。中田ヒデの母校も進学校ですね。彼は当時セリエAが世界一のリーグでしたから世界進出を目指し自力でイタリア語を学んでいたそうで先見の明に驚かされます。
シニョレッリさんがこの記事を書かれたのは例の野球通訳氏の事件が明るみに出た頃ですね。私も同じ頃にサッカー選手の通訳っていない、もしくは前面に出てこないなとぼうっと考えていました。
小野伸二は当時オランダで蘭語をうまく話す外国人の2位に選ばれたことがあります。地頭もありましょうがコミニュケーション力もサッカー選手には野球選手より必要という事情もあるのでしょう。野球と違ってサッカーは戦術理解や仲間との意思疎通に言葉が必要な上、競技の特質から通訳を介す暇もないですから。
私の知る限り現日本代表の菅原はなかなかうまく話し、またコミニュケーション力も高いです。DFですから尚更でしょう、連携のため言葉は大事です。長谷部もですし、GKの川島も上手でした。そういえば攻撃的な選手の中には言語を習得しなく(できなく)ても活躍している選手が散見されますね、仏リーグの伊東、独リーグの浅野‥考え出すと興味深いです。
いきなりの長文、失礼いたしました。仕事に復帰(人手不足)したこともありサークルから遠のいておりましたが、またよろしくお願いいたします。
こんな時刻なのは五輪準々決勝でU23🇯🇵代表が🇪🇸にやられ、すっかり目が冴えてしまったためです。カンテラの実力をいやというほど思い知らされました。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-