サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シニョレッリさん
2013年04月18日 13時36分26秒
icon
2013年初夏の旅(1)
明日イタリアに向けて出発します。往きはローマから入り、復路は5月19日ミラノから日本に向かいます。
旅の目的は例によってお宝芸術品に再会すること、そして探し求めることですが、目的地は全てローマ以北の街を予定しています。特にルカ・シニョレッリとチーマ・ダ・コネリアーノの作品の追っかけをします。
また、公演スケジュールと、効率良い回り方を志向した私の旅程が合わないので、オペラを観る予定はありません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: シニョレッリさん
2013年04月27日 03時31分25秒
icon
cokemomoさん、コメント有難うございます。
絵画等の美術品がある場所ですが、先ずはWeb Gallery of Artのサイトが参考になります。何時もこのサイトの作品画像のお世話になっています。それと入館した美術館で買い求めた諸々の資料が最も信頼が置けて、私の次に行きたい街の美術館や教会への指針になります。
私はイタリア語の会話は全くダメで向上心は全くありません。でも色々と痛い目にあった経験から、イタリア語の文章から何とか大意を把握とまではいきませんが、まあ、何とか分かるようにはなってきました。
ガイドブックですが、参考程度に「地球の歩き方」やロンリープラネットを利用しています。最も頼りになるのは行きたいコムーネのHPです。イタリアのどのコムーネでも観光に非常に力を入れていて、そこからの情報は大変貴重で大いに役立ちます。然し、HPの更新は彼らの気が向いた時次第で当てになりませんが、当てにならないことを前提に利用すれば、腹立ちもせず、貴重な情報源となるのです。
行きたいコムーネに行けば、先ずは目指す所はインフォメーションです。ここで地図を手に入れ、様々な情報を入手すれば、あとは何とかなります。イタリア人は英語が上手いとは言えませんが、意思疎通出来れば何とかなります。
この辺は書くと長くなるのですが、今は酩酊気味で今日の所はこの辺でお許しください。
未だペルージャのホテルにいます。今日はチッタ・ディ・カステッロへの日帰り遠足に行ってきました。
では、この辺で失礼します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: cokemomoさん
2013年04月26日 15時44分15秒
icon
シニョレッリさん、こんにちは。
イタリアを楽しんでおられる様子、うらやましーーー。
美味しい食事やワインも召し上がってらっしゃるのでしょうね♪
ぐら姐さんのサークルの方でもペルージャが出ていましたけれど、
素敵な街ですね。
一度お聞きしたいな、と思っていたことがあるのです。
シニョレッリさんは、日本のガイドブック(地球の歩き方とか・・)では
紹介されていないような街をたくさん歩かれてますけれど、やはり
イタリアで出版されているガイドブックのようなものをお使いに
なっているのでしょうか?
前回ボローニャの書店で地図とガイドブックを買うか迷って、結局
「読めないしなぁ」と見送ったのを後悔中です。
実は重ーい腰をあげてイタリア語の勉強を少しずつですが始めたんです(^^;)
イタリア語の口コミ情報などを読みたくて、です。
絵画などの美術品のある場所は、画集などから調べておられるの
でしょうか?
帰国なさってお時間のある時にでも教えてくださったらうれしいです。
引き続き楽しいご旅行を。
私もこちらのサークルで楽しませていただいてます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: cokemomoさん
2013年04月28日 21時32分09秒
icon
シニョレッリさん、こんばんは。
早速のお返事をありがとうございます。
とても今後の参考になるアドバイスの数々・・・web Gallery of Art を
早速見てみました。すごい内容のサイトですね。夢中になりそうです。
以前好きだった画家のリストをあけて懐かしいと思ったり、
(印象派の画家が好きだったんです、でもだんだんと好みが変わって
しまって今ではあまり見る事もなくなってました)。
このサイトは大変な時間泥棒かも(^^;)。
コムーネのHPですね。
>HPの更新は彼らの気が向いた時次第で当てになりませんが、
>当てにならないことを前提に利用すれば、腹立ちもせず、
笑ってしまいましたが、「確かに」「なるほど」です。
この気の持ち方は、イタリアを旅行する時にも大いに大切ですね。
お天気がめまぐるしく変わっているようですが、風邪などひかれません
ように気をつけてくださいね。
日本もゴールデンウィークに入りましたが、残念ながら私は特に予定も
なくーーーでも、連休が終わったら、パリのクリュニー中世美術館の
貴婦人と一角獣展を国立新美術館に見に行くつもりです。
それでは、またお邪魔しますね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト