サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シニョレッリさん
2013年10月08日 11時37分13秒
icon
2013年10月の旅 (その6) ロヴィーゴ
ロヴィーゴは、パドヴァからボローニャに向かうFS幹線上にあり交通が便利です。ポー川とアディジェ川に挟まれた所にあります。エステ家の支配を受けましたが、ヴェネツィア共和国が強国になると長らくヴェネツィア共和国領として栄えました。
ヴェネツィア共和国の支配下にあったことを示す、「有翼の獅子像」が街の中心の広場に立っています。
見所が多いドゥオーモです。
ヴェネツィア絵画の宝庫である市立絵画館が置かれているロヴェレッラ宮です。ここが楽しみでしたが、開館日の開館時間の筈でしたが何故か閉まっていました。こんな事はよくありますが、それにしても残念でした。
もう一つの楽しみが正面に見える八角形のベアータ・ヴェルジネ・デル・ソッコルノ教会です。
ここは凄いですよ、圧倒されます。広い教会内全てがヴェネツィア絵画と彫刻で埋め尽くされています。絵がないのは床だけです。一枚一枚丹念に見て回り、私にとっては正に至福の時を過ごすことが出来ました。見上げている人が一人いますが、この人は係員でして、最後まで私の独り占め状態だった訳です。
コメント: 全0件