新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

独断と偏見で楽しむイタリア芸術

独断と偏見で楽しむイタリア芸術>掲示板

公開 メンバー数:54人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シニョレッリさん

    2013年10月12日 01時45分47秒

    icon

    2013年10月の旅 モーツァルトのK618ニ長調「Ave Verum Corpus」

    教会でリハーサルをやっていました。

    教会は響きが抜群です。クラシックCDの録音に利用されることが非常に多いのです。

    やっていました、リハーサルです。聞いた途端、聞き慣れたモーツァルトのK618だと直ぐに分かりました。

    ソプラノの彼女、高音の伸びが頗る良くて中々の上手い歌手だと思いました。勿論、プロの歌手でしょう。
    短い曲なので三回ほど歌い終わったところで、拍手したら(勿論、拍手したのは私です)、喜んでくれて2,3分ほど話しました。
    伴奏の彼女、本番ではパイプオルガンを弾くのでしょうか。
    本番では、ヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバスが入ります。
    思いがけず至福の時を過ごすことが出来ました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件