サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シニョレッリさん
2014/01/01 09:20:58
icon
美術館・教会巡り(220) Gubbio、Chiesa di San Francesco
皆さん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
イタリア好きの私にとって、目下の最大の関心は円安です。これ以上、円安が進んだら、イタリアへの旅は考えてしまいますよね。
Piazza Quaranta Martiriです。この広場に教会があります。
特徴ある後陣が広場の先に聳えています。
創建が13世紀前半、奉献が1256年のロマネスク様式の教会です。
完成は14世紀になってからで、1291年の記録では未完成だったことが確認されます。
後陣にオッタヴィアーノ・ネッリのフレスコ画や、内陣に幾つかの傑作祭壇画があって、美術ファンにとってのグッビオへの旅では、必訪とされる教会の一つとなっています。
三廊式の堂々たる内部です。
生憎、ミサ中でした。ミサの邪魔は絶対不可なので、一旦教会を後にしてチェントロに向かったのですが・・・・
実はこれが悪かった!
普段、この教会は、午前と午後に開くのですが、この日の午後と翌日の午前は何と閉まっていたのです!泣く泣く、見所のここを見ることなくグッビオを後にすることに・・・・
正解は、ミサに参加して、最後に隣人と握手をして、ミサの終わるのを待つ、でした。
教会が眼下に見えます。
コメント: 全0件