サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シニョレッリさん
2014/01/07 07:30:42
icon
Maestro dell'Osservanza
シエナの謎の画家Maestro dell'Osservanzaを取り上げます。
この画家の作品は旧シエナ共和国各地やピサなどに残されています。
美術館、教会に行けば、そこにある全作品の鑑賞メモを取っているので、彼の名前はあちこちにあるのですが、何せ未整理の状態で、急に具体的に何処でという事になると、はっきり覚えていません。
そのような状態ですが、シエナ国立絵画館で展示されている作品だけは写真があるので、ここで掲載することにしましょう。
残されている作品は、15世紀第二四半世紀のものだそうです。
美術館での無名画家とMaestro〇〇との違いが良く分りません。
これは、シエナのChiesa dell'Osservanzeの祭壇画の裾絵だそうです。Maestro dell'Osservanzaはこの祭壇画があった教会に由来します。
サセッタの協力者だったとされています。
ピサのサン・マッテオ美術館にも彼の作品があると思いますが、あそこは原則撮影禁止なので、写真がありません。
あちこちで彼の作品を観た私の感想ですが、画風が結構違う作品があって、彼の作品と帰属されているものであっても、本当に同一画家の作品なのか、疑問に思っています。
コメント: 全0件