サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シニョレッリさん
2014/01/23 17:52:14
icon
街歩きの3セット
「街歩きの3セット」とは妙な題名ですが、新しい街に行ったら、先ず何処に行くかですが、私ならば断然、ドゥオーモ、市庁舎、そして、その街で最もメインの広場に行きます。だから3セットなのです。
説明の要がありませんね。
ここも説明の要はないでしょう。
ここも同じです。
イタリアの街の中心は、やはり教会だと思います。教会でも、その街で最も重要な教会、多くの場合、それは大聖堂であり、少し小さな街では大聖堂に代わって参事会教会が街の中心になっています。そこに行けば、建築、美術品などを見ることが出来、それによって街の歴史や繁栄の程度がわかります。
それに、街の中心にあるのが市庁舎であり、広場です。市庁舎と広場を見れば、街で最も重要な教会と同様に街の歴史や繁栄が分かると言うものです。
だから、私は、街歩きの3セット、つまり大聖堂、市庁舎、広場を先ず見ることにしていますし、街歩きの基本は3セットを見ることだと思います。
コメント: 全0件