新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

独断と偏見で楽しむイタリア芸術

独断と偏見で楽しむイタリア芸術>掲示板

公開 メンバー数:54人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シニョレッリさん

    2016年01月15日 10時02分48秒

    icon

    美術館・教会巡り(441) ルーゴ、Chiesa del Suffragio


    Roccaの先に教会が見えます。

    12世紀にその存在が記録に残されているOratorio di サンGiuseppeが前身です。

    1620年、Oratorioを取り壊して、その上に建設されたのがChiesa del Suffragioです。

    その後、1719‐1721年と1874‐1876年に行われた二度の修復を経た建物が現在の姿になってます。

    ファサードの2体の彫刻はグラツィアーニ・ダ・ファエンツァと彼の工房による作品(1874年の制作)です。

    拝観のため中に入りました。

    三廊式、バロック様式の内部です。

    左側廊

    右側廊


    主祭壇

    主祭壇画は、ベネデット・ダル・ブオーノ(1711‐1775)の「聖家族と聖ミケーレ」

    制作者等不明の「聖母子」

    チェーザレ・ルイーナの「無原罪の御宿りと聖フランチェスコ」(1874)

    イグナツィオ・ステルン(1680‐1748)の「聖ジュゼッペの死」

    同じくイグナツィオの作品の「聖アンナの死」


    モデナの彫刻家ベルトロメオ・スケドーニの「聖母戴冠」(1614)

    ベルトロメオ・スケドーニの「無原罪の御宿り」(1614c)


    主祭壇前から見た入口方向です。

    外に出ました。

    (おわり)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件