サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シニョレッリさん
2016年05月24日 11時52分46秒
icon
2016年夏の旅 サン・マリーノ
朝食中にホテルの人がやってきて、今日も鉄道ストライキが行われているようだ、と告げられました。
日曜日の午後5時までで、ストが終わったと思っていたので、何らかの間違いだろうと思っていたのですが・・・・
午前8時過ぎにリミニ駅に行きました。ラヴェンナへの日帰り遠足を予定していました。
電光掲示板を見てやってください。6:44発予定のローマ・テルミニ行のESが50分遅れとなっていますが、私が行った時は100分遅れの状態です。
大幅遅れの表示の後、CANCELLATOの表示に次々と変わるんです。(ローマ行ESもキャンセル)
土曜日の午前11時から日曜日の午後5時まで、そして月曜日朝もスト。以上は運輸省のストサイトに掲載されていない分です。
運輸省のスト情報サイトに掲載されている鉄道ストが、火曜日の午後9時から水曜日の午後6時までなんです。
この国は凄いですねえ。
ラヴェンナを完全に諦めて、代わりに行ったのがサン・マリーノです。
リミニは、サン・マリーノに行く拠点ですから、行くのは当然と思うところですが、土産物屋ばかりなので、正直なところ、気が進みませんでした。
アルベロベッロといい勝負?
サン・フランチェスコ教会が美術館になってます。
教会の美術館ですが、教会活動とは無関係と思われる写真が多数展示されていました。
教会の施設を利用した美術館と思った方が良いでしょう。
国立美術館にも入館しました。
リミニ~サン・マリーノ間を結ぶバスのストはほとんど行われないと聞きました。何でも、サン・マリーノの経済に直結するからだそうです。
砦にも行きました。
今朝はいくらなんでも鉄道が動いているんでしょうね。
鉄道でも駅に行って、「行ってみて初めて分かる、行ってみないと分からない」を実感しました。
コメント: 全0件