サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シニョレッリさん
2016年06月10日 15時18分16秒
icon
マスク不使用の御勧め
前にもリストランテでのマスク着用の女性の話を書いたことがあります。
10日ほど前のオルヴィエート駅(FS)での出来事です。
フォリーニョのFS駅と同じく、オルヴィエート駅でフィレンツェSMN行の電車を待っていたら、制服着用の警官と私服警官と思われる総勢8人のグループがやってきて身分証明書の展示を求めると共に、職務質問が始まりました。
このような事は、今回の旅では二回目ですが、今までのイタリアの旅でパスポートの展示を求められたのは随分前にピストイアだけでしたから、それだけ警備が厳重になったことでしょうね。
私はパスポートを提示しただけで、質問を受けることはありませんでした。
ふと見ると30-40mほど離れた場所に、マスクを着用した二人の東洋人女性がいました。その女性たちに警官がやってきて何か言ったようですが、二人の女性たちは警官の言葉が分からないのか、マスクを外すこともなくぐずぐずしていたら、何と女性たちは警官たちに取り囲まれて、やがて警察車両の方に連れられて行ってしまいました。
昨夜、夕食の際、この話をイタリア人の友人にしたら、「警官などに接する時は、顔を隠すようなマスクは直ぐに外すべきである。顔を覆うようなものを着用して公の場に出ることは法で禁じられている。マスクを外さないので、厳重警告のため警察車両に連れ込まれた可能性が高い」との事でした。
二人が東洋人と分かりましたが、私から少し離れていたので、女性たちの国籍までは分からないものの、マスク愛用の日本人が多いので、二人は日本人だったかも知れません。
イタリアでは、健康に特に問題がない限り、マスクの着用を止めた方が無難です。イタリア人からマスクは奇異に見られてます。
コメント: 全2件
from: にょん太さん
2016年06月11日 07時47分07秒
icon
シニョレッリさん、
警察車両に搭載されていたであろう各種データベースと照合するために、その二人が連行されたのです。
日本人だろうね、その二人は。
イタリアの空気を直に吸いたい人だけがイタリアに行けば良いのであって、マスク越しにしかイタリアの空気を吸いたくない者は、イタリアに行かないで日本に留まればよろしい。
マスク=意図的に顔を隠す=不審者、がイタリア人の普通の受け取り方です。マスクをしている人は、感染症重篤患者と医療従事者と言うのが一般的なイタリア人の概念。
去年、ローマのATMで、マスク着用の日本女性が現金引き出しをしていたら、それを見ていた警察官がその女性に直ぐに近づき職務質問をした現場を見かけた。
マスクをした彼女を不審者と見たのは明らか。
from: シニョレッリさん
2016年06月11日 13時20分13秒
icon
にょん太さん、
コメント、有難うございます。
テロ対策のため、厳重警備のイタリアでは、マスク着用者は顔を隠す不審者として見られても仕方がないと思います。
マルペンサのパスポート・コントロールでマスクをしていた女性がいました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
nasakura、 にょん太、 ぐら姐、