新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

独断と偏見で楽しむイタリア芸術

独断と偏見で楽しむイタリア芸術>掲示板

公開 メンバー数:54人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シニョレッリさん

    2016年07月06日 09時44分48秒

    icon

    町歩き(122) ヴォルテッラ

    ヴォルテッラ Volterraは、人口10,519人のトスカーナ州ピサ県にあるコムーネです。

    ヴォルテッラには鉄道が通っていないので、公共交通機関で行くとすればバスとなります。バスの便が最も良いのは、FSのポンテデーラ駅からの直行バスで、乗車1時間足らずでヴォルテッラのバスターミナルであるリベルタ広場に着きます。

    ポンテデーラ駅前にあるバスターミナル

    到着したヴォルテッラは雨模様の天気でした。
    バスターミナル前にあるホテルにチェックインしました。ホテルの選択肢が限られる町なので、このホテルで過不足ありません。

    荷物をホテルの部屋に置き、身軽になったので早速町歩きに出発しました。

    小雨が降り続いていましたが、傘を差さない人が大半です。

    ホテルから歩いて数分で町の中心プリオーリ広場にやってきました。

    広場は別名プラートと呼ばれてます。プラートとは牧草地、原っぱと言う意味で、10世紀頃までは青空市が立つ原っぱでした。

    広場に面して建つ、1257年完成のプリオーリ宮です。今も昔も市庁舎です。

    Cassa di Risparmioとなっている建物はPalazzo Incontriです。

    プレトリオ宮

    この広場で最も古いのがポデスタの塔ですが、プレトリオ宮建設の際、その一部に組み込まれてしまいました。

    各建物をじっくり見るのは後にして先を急ぎました。

    (つづく)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 20
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全20件

from: シニョレッリさん

2016年08月29日 15時32分30秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その17 最終回)

前日は閉館間近に来たので入館しなかったMuseo Etrusco Guarnacciに入館出来ました。

この町に来たならば、一度入館しても損はないと思います。

モザイクの断片

壺、石棺、貨幣、彫刻などが展示されてます。

これで、この町の見どころとされている所に大体行ったことになります。

マッテオッティ通り

2泊すると退屈するかも知れませんが、1泊ではちょっと足りない感じがします。

私の感覚では1日半必要ですが、興味の範囲と程度によって必要な時間は当然違うでしょうね。

晴れているのでサン・ミケーレ教会にもう一度行くことにしました。

前日、薄暗い夕方に行きましたが、晴れた日の午前中に訪れる教会は随分感じが違います。

見晴らしが良い場所に出ました。


サン・ミケーレ教会です。入口はこちら側になります。

ファサード側に扉は閉まったまま。

中は冴えません。

フィオレンティーナ門に行くのを忘れていました。

グラナッチ通りの先に門があります。

フィオレンティーナ門です。

城壁外から見た門です。




キリがないのでこの辺で終わりにしましょう。

(おわり)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年08月27日 14時34分41秒

icon

ぐら姐さん、

去年の6月は酷暑でしたが、今年は30℃を越えた日は一日もなく快適でした。
今年のイタリアの夏は天候に恵まれたと思います。

先ほど、cucciolaさんのブログ「ルネサンスのセレブたち」を拝見しました。今回の地震で被害を受けた建物などを見て、改めて衝撃を受けました。被害を受けた教会などの修復後の姿を私が見ることはないだろうと思いました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2016年08月27日 13時39分44秒

icon

シニョレッリさん、

お久しぶりです。
旅行中ずっとこちらのサークルを見ていなかったので
(友人たちとの一緒で、一人旅は最後の4泊だけだったもので)
帰国してから遡って拝見しました。
やっと昨日で全部見終えました。
ものすごい充実度なので、まとめてみるのはやはり大変。
ヴォルテッラには是非とも行きたくなりました。
また、ヴィテルボには日帰りして、ちょっとしか見ていないので
改めて泊りがけで行きたくなりました。

この夏のイタリアは、私が訪れたところは30度を超えた日がほとんどなくて、
夜になれば涼しく、エアコンなしで眠れるような状態でした。
イタリアの暑さのピークは、6・7月なのではないかしらと改めて感じました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年08月26日 17時00分36秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その16)

次はサン・フィリッポ教会です。

残念! 開いていない!

拝観したかった!

実は、19世紀中ごろにカラヴァッジョの作品とされていた祭壇画があるのです。19世紀末になって、カラヴァッジェスキの逸名画家の作品と結論付けられ、今となっては全く無視されてます。
その作品が今でもこの教会にあるのか確認したいと思ってました。

街角の「聖母子像」のタベルナコロ

もう一度サン・ジョヴァンニ広場を経由します。

ドゥオーモ

前日に拝観できなかった教会を巡ります。

先ずサンタントニオ教会に向かいました。

開いていました。

単廊式の小さな教会です。

ロッビア一族による彩柚テラコッタ

芸術作品が6点ある素晴らしい教会です。

当然乍ら、こちらは閉まったままでした。
(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年08月25日 11時12分15秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その15)

サン・フランチェスコ門を潜るのは、これで何回目?

サン・リーノ通りを右に折れてサン・フェリーチェ教会に向かいます。

右折すれば、直ぐに教会が見えます。

1701年に再建されたサン・フェリーチェ祈祷所です。9世紀頃からこの地にあった小さな祠が前身です。

旧市街の南西側の出入り口であるサン・フェリーチェ門です。

祈祷所を拝観しました。

ベンチの信者席

祭壇画はジュゼッペ・アリッギの「聖母子と聖フェリーチェ」(18世紀第1四半世紀頃)

「聖母子」

聞こえるのは小鳥のさえずりだけでした。

素朴な祈祷所です。

門を潜り、城壁の上からの景観

雲が多かったけれど何とか晴れてくれました。

自分自身のカレンダーに使った写真です。

城壁沿いの道です。

Via della Pietraia

(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年08月19日 14時39分34秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その14)

次に写真右の奥の方にある教会を目指しました。

この教会です。
約1㎞ほど歩く必要があります。

Borgo San Giusto

教会が漸く見えてきました。

郊外に来たという感じがしました。教会以外に特に見どころが無さそうです。

ガックリ! 閉まっていました。
チェントロからまだ近いのでガックリ度は然程ではありませんが、タクシーで行った修道院や教会が閉まっていたことが何度でもあります。
教会巡りは効率が悪いのです。それならば美術館に行って傑作や秀作を見る方が遥かに効率が良いのです。

地元の人たちはサン・ジュスト教会と呼んでますが、Chiesa dei Santi Giusto e Clementeが正式名称です。時々サン・ジュスト・ヌオーヴォ教会とも呼ばれているようです。

10世紀頃に記録にこの場所に小さな教会の存在が記されていますが、それが前身です。現在の教会は、1628年創建、1775年に奉献された二代目の建物です。

取り壊された初代の建物の時のフレスコ画や祭壇画、彫刻などがあるので、是非拝観したいと思ってました。

この教会に来るのは2回目ですが、二回とも閉まってました。

教会からの眺めです。

外観だけでもと思い、ゆっくりと見て回りました。

ファサード

これはサッパリ分かりません。

サン・ジュスト像

ファサード前の広場です。

教会前にあるMuseoも休館でした。踏んだり蹴ったり、散々でした。

仕方がありません。チェントロに戻ることにしました。

(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

nono ぐら姐 maria

from: シニョレッリさん

2016年08月18日 16時31分57秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その13)

12世紀に建てられたサン・アレッサンドロ教会です。

ロマネスク様式の内部は簡素で素朴ながら、魅力満点でした。

後陣の佇まい

柱廊付きのファサードが特徴です。

次はサント・ステファノ教会です。
この教会も城壁の外にありますが、サン・アレッサンドロ教会から城壁に沿って行くのは大回りになってしまいます。

Vicolo dell'Arcoを通りました。

門を潜って一旦城壁の中に入った方が近道になります。

天気が良くなったので、広場の水溜りが徐々に消えようとしてました。


狭いチェントロなので、同じ道を何度も行き来しました。

サン・フランチェスコ教会を通り過ぎました。

サン・フランチェスコ門です。

門を潜って再び城壁外に出ました。

Borgo Santo Stefanoです。

サント・ステファノ教会です。
ベンチが置いてありますが、その手前の荒廃した建物が8世紀に建設されたサント・ステファノ旧教会です。

こちらの方が現在のサント・ステファノ教会で、18世紀に再建されたものです。

拝観しました。


(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年08月16日 16時56分25秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その12)

2日目の朝です。ホテルの朝食前に、バスターミナルに行き、この日の運行状況を確認しました。幸いなことにスト予定のバス会社とは違う会社のバスに乗車できそうだったので、安心しました。

夜中に激しく降っていた雨は上がってくれました。

日中は雨が降ることはなく、快適に過ごせました。

この辺の城壁は二重になっており、こちらはチェントロの内側にある方の城壁です。

内側にある城壁からの眺めです。

これは何でしょうか?調べましたが良く分かりません。

2日目は主に城壁外を散策しました。

オリンピックのメダルランキングが金メダルの数に応じてランキングされていますが、不合理極まりないと思います。
水泳なんかは泳法と距離の違いによって金メダル数が多い反面、サッカーの金メダルは1個ですから、元々比較すること自体に無理があります。

道を下りました。

卓球を見ていたら、ヨーロッパのチームに中国人選手が加わっているのでビックリしました。そう言えば、ラグビーW杯の我が日本チームに日本人ではない選手がいましたね。国籍は参加資格と無関係なんでしょうか?

サン・ジョヴァンニの泉

3,4世紀には既に存在していたPorta dell'Arcoです。

門を潜って城壁外に出ました。

(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年08月05日 16時55分33秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その11)

1005年創建のChiesa di San Pietro in Selciです。現在の建物は12世紀に再建されたものを17世紀にバロック様式に改修されたものです。

ファサードの聖人像は16世紀にレオナルド・リッチャレッリによるものです。こちらは「聖リーノ」

「聖ジュスト」もレオナルドの作品です。

残念ながら扉が閉まっていました。祭壇画3点とスタッコ彫刻が見どころとされてます。

門が見えてきました。写真右が城塞です。

チェントロの東端に設けられたセルチ門です。

門を潜って城壁外に出ました。この道はシエナ、フィレンツェに続いてます。

城塞は刑務所に転用されているので、警備が厳重です。

城壁外はそれ程見どころが無いし、夕暮れを迎えたので再び門を潜って城壁内に入りました。

歓迎されていないと分かっていましたが、刑務所と知らずに見学に来た観光客の振りをしました。

この道を行けば刑務所の入り口に出ます。

監視カメラが沢山あります。

警備員からあっちに行けと合図されたので、元の道に戻りました。


来た時と同じ道を通るのは芸がありませんが、適当な他の道がなさそうでした。

9月20日広場
すっかり日が暮れました。黄昏時です。

この時間の町歩きが好きなんです。

絵画館は既に閉館しました。

プリオーリ広場です。




こうして一日目が終了。

最も早い時間に営業するトラットリアでも午後7時半からなので、このまま夕食という訳には行きません。

一旦ホテルに戻りました。

(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年08月04日 16時49分21秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その10)

次の目的地はサン・ミケーレ教会です。

今度は扉が開いていました。この町の教会は総じて扉が開く時間が少し遅いようです。

ルネッタ上の「聖母子像」は14世紀のものです。ファサードだけ見るとかなり魅力的ですが・・・・

ファサードと対照的な内部です。19世紀に修復されたのは仕方がありませんが、ここまで一新すると興醒めです。

6月に行ったパヴィア大聖堂も同じでした。ファサードを含めて外観は創建時の姿を維持していますが、21世紀に行われた聖堂内部の修復後の姿には唖然とするばかりでした。

かなり薄暗くなってきました。

次はサンタントニオ教会です。

見どころが集中している9月20日広場です。○月○日通りやら広場がありますが、これには困ってます。

これがサンタントニオ教会です。開いている筈の時間ですが閉まっていました。
正式名はChiesa di Sant'Antonio e Conservataと言います。アンドレア・デッラ・ロッビアの彩釉テラコッタや15世紀のフレスコ画などがあります。

右に行けばメディチ要塞に出ます。

要塞の壁が見えましたが、要塞に行くには後回しにしました。メディチ要塞は今も昔も刑務所として有名で立ち入りが厳しく制限されている区域だからです。

広場に面して、教会がもう一つあります。

13世紀に建設されたサンタゴスティーノ教会です。修復工事中でしたが、宗教活動は20世紀中ごろに既に停止した旧教会です。この教会内に貴重なフレスコ画が残されており、それと共にヴィテルボとその近郊から集められた宗教作品を展示するMuseo Diocesanoをこの教会の建物の中にオープンさせる計画があり、その為の修復工事だそうです。

写真左は図書館です。

Via Don Minzoniを更に東に向かって進みました。

写真左はMuseo Etrusco Guarnacci

(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年08月01日 15時45分32秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その9)

サン・フランチェスコ教会は見逃せません。

天気が悪いと中が薄暗くなるので、傑作鑑賞に不適な教会として知られていますが、幸いにも日が射し込んでいて、杞憂に終わりました。

主な傑作は美術館に移されていますが、それでも残されたフレスコ画、祭壇画が数多く満足して外に出ました。

サン・フランチェスコ広場を右に行けば、直ぐに門があります。

町の西端にあるサン・フランチェスコ門です。

城壁外から見た門です。

城壁外の散策は明日に行うことにして城壁内に戻りました。

サン・フランチェスコ門のフレスコ画は殆ど見わけが付かないくらいに劣化していました。

サン・リーノ通りを東に向かいました。

先ほどは閉まっていたサン・クリストフォロ祈祷所に向かいました。

さて、どうでしょうか?

今度は開いていました。

古いフレスコ画が残されています。

後人の天井だけ修復されていました。

祈祷所を出て、さらに東に向かいました。

次はサン・ミケーレ教会です。

(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年07月29日 17時35分53秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その8)

ドゥオーモの外に出ました。

日が傾いてきました。
イタリア旅行のベストシーズンは何時なんでしょうか?フィレンツェのウッフィッツィ美術館やアッカデミア美術館でゆっくり鑑賞するなら、11月下旬から12月中旬までと1月中旬から2月一杯が良さそうです。尤も中国の春節と重なると悲劇ですが。暑さに弱い私は、7月から8月のこの時期は全く駄目です。

ヴォルテッラのチェントロは狭いので、どうしても同じ場所に来てしまいます。

教会が開く時間なので、教会巡りに注力です。

こちらの道は翌日の午前中に行くことにして、この日はパス。

春と秋がベストシーズンかも知れませんが、雨が多い気がします。2011年の10-11月に5週間行きましたが、雨が降らなかったのは僅か8日だけでした。

14世紀に建てられたアラバスターの旧交易所です。

この時間ならば開いている筈のOratorio di San Cristforoは閉まっていました。後ほど来ることにして、先を急ぎました。

サン・リーノ教会に向かいました。

写真右にあるのがサン・リーノ教会です。

外見はパッとしません。

美術ファンにとっては必訪の教会として有名です。

祭壇画、フレスコ画の傑作があるのです。

外に出ました。

次はサン・フランチェスコ教会です。

サン・フランチェスコ教会修道院です。

(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

nono maria nasakura toorak

from: シニョレッリさん

2016年07月20日 16時53分48秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その7)

道草が過ぎました、今度こそ絵画館に向かいます。

同じ道を通って行ってはつまらない、裏通りを通って行こう。
これが悪い癖なんです、止せば良いのに。

回り道をして漸く見覚えがある通りに出ることが出来ました。小さな町なので、どの道を歩いても迷うことはあるまいと楽観したのが良くなかった!
地図を見ればよいのですが、地図を持っていても見ない性分なんです。

TEA ROOMって書いてある店があるんですね。

絵画館に到着しました。

開館してました。

PINACOTECA CIVICOとの違いが良く分からない。

ルーカ・シニョレッリの作品が2点あります。

これらを見るためにこの町に来たと言っても過言ではありません。

絵画館の中庭

大満足で絵画館を後にしました。

しつこいようですが、この日の翌日にも入館しました。

ドゥオーモが開いている時間です。

雨が上がって、一旦晴れ間が見えていたのですが、絵画館の入館中に再び雨が落ちて来たようです。

開いていました。

夕方、それに加えて天気が悪かったので、薄暗さが半端ではありませんでした。
(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年07月15日 16時38分06秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その6)

ドゥオーモは未だ開いてません。

洗礼堂は開いていました。

洗礼堂の中に入りました。

洗礼者聖ヨハネ像が聖水盤の真ん中に立っています。

洗礼堂に祭壇画があるのは珍しいと思います。
ポマランチオの「キリストの昇天」

美術的に非常に見どころが多い洗礼堂です。

市立絵画館の開館時間まで、まだ少し時間があります。

プリオーリ宮を見るだけの時間がありそうです。

雨が上がり青空が顔を見せて来たので、1時間前に来た時よりも見学しやすい。

ポデスタの塔が組み込まれたプレトーリオ宮

プリオーリ宮

プリオーリ宮の壁に沢山の紋章があります。



入口扉横にあるライオン像

こちらの方は形が判別しません。

宮殿内部の壁にも紋章が沢山あります。


重厚な建物です。


(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年07月14日 09時23分33秒

icon

ぐら姐さん、

取り締まりを行う側の見解は、「いくら摘発しても、順法精神の欠如が原因では仕方がない」というものでした。

ローマ市役所職員で懲戒処分されたのは、年間115日ずる休みした2人のだけだったそうです。59日ずる休みした職員はお咎めなしという、恐るべき処分の実態には開いた口がふさがりません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2016年07月14日 07時05分08秒

icon

シニョレッリさん、

とってもナポリらしい事件ですね。
逮捕された人たちがどんな言い訳をしているか見えるようです。

>私が最も嫌っているのは、駅や役所の窓口、美術館の切符売場、ホテルのフロントなどでよく見る、係員たちの公私の別がつかない、というよりは客よりもプライベート、私優先であることです。客そっちのけで、私用電話や自分たちのお喋りに興じています。

本当にこれはよく見かけますね。
まずは目の前の仕事をしてからおしゃべりしてちょうだいよ、
と腹立たしく思うことは多々あります。
列車の遅れの原因の一つも、もしかしてこれ?って思うほどです。

公務員、旧公務員、準公務員系の仕事の人がいちばん酷いですね。
一昨年暮れに訪れたピエンツァのインフォの女性を思い出しました。
隣の店に遊びに行っておしゃべりし、
戻ってきたと思ったら、今度は私用電話で話しまくり、
(多少イタリア語を理解するので、完全に使用だと分かりました。)
ちょっと質問したいだけの客を10分以上待たせても平気な顔でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年07月13日 16時40分48秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その5)

ロイター電に拠れば、ナポリ近郊のボスコトレカーゼの役所半分の職員が「ずる休み」で逮捕されたそうです。
タイムカードを押してから私用外出する職員や、出勤していない他の職員のタイムカードを代わりに押した職員を警察が仕込んだ隠しカメラに映っていたので、逮捕されたそうです。

警察が隠しカメラをセットしたからには、以前からさぼりが常態化していたのでしょう。

私が度々遭遇している市立博物館や市立美術館の突発的な臨時休館も、中には職員のずる休みが原因だった可能性がありそうです。

門にやってきました。

町の南側にあるPorta all'Arcoです。

この門が崩壊した時、市民の協力によって門が修復されましたが、それの記念プレートが門の横に掲げられてます。

この門の横にバスターミナルがあります。

この辺の城壁は特に高くて堅固です。

門の入り口の彫刻は長い間風雨に晒されたせいか、かなり摩耗しています。

城壁外には見どころが無さそうだったので、門を潜って城壁内に戻りました。

有難いことに徐々に天気が良くなってきました。

イタリアが大好きで何度も行ってますが、嫌いな点も数多くあります。慣れてくれば、荒が見えて当然です。

私が最も嫌っているのは、駅や役所の窓口、美術館の切符売場、ホテルのフロントなどでよく見る、係員たちの公私の別がつかない、というよりは客よりもプライベート、私優先であることです。客そっちのけで、私用電話や自分たちのお喋りに興じています。

サン・ジョヴァンニ広場です。

ドゥオーモ

洗礼堂
(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年07月12日 17時02分55秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その4)

13-14世紀に建設されたCasa Torre

この町はエトルリア人によって築かれました。

アラバスター産業を元に交易の中心地として大いに栄えました。

中世の頃、この町はヴォラテッラエと言いましたが、12世紀頃からフィレンツェとの覇権争いが始まりました。

フィレンツェとの長い戦いによって次第に疲弊して、遂に15世紀にフィレンツェの軍門に下りました。

プリオーリ広場は先にざっと見たので、この時はパス。

(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年07月11日 16時17分57秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その3)

台地の上に築かれた町なので見晴らしが良いことで知られてます。その見晴らしは城壁の外に出ないと味合うことが出来ません。

町の北の出入り口であるポルタ・フィオレンティーナです。この門は初期キリスト教会だったChiesa di Sant'Agoloの建物の一部を改造したものです。

門を潜って城壁外に出ました。

城壁が今でもほぼ完全な形で残されてます。

ヴォルテッラの地図を持ってくれば、写真の教会の名前が分かりますが、二階の書斎が暑いので、一階に避難していて地図を持ってくる気力なしです。

眼下は考古学公園になってます。

帝政ローマ時代初期の劇場跡です。

この日の翌日に、あの教会に行きました。

天気が悪かったので、見晴らしが良いとはとても言えません。

市立絵画館の開館時間までの時間潰しなので、城壁外の散策を適当に切り上げました。

城壁内に戻りました。

以前、写真左のホテルに泊まったことがあります。飽くまでも私の好みですが、お勧めしません。

(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2016年07月08日 09時35分58秒

icon

町歩き(122) ヴォルテッラ (その2)

青空が顔を出し始めてホッとしました。実はこの日の前日が大雨、二日前も雨でしたから。

取り敢えず市立絵画館に向かいました。

突き当りは教会でしょうか?2泊するので時間がたっぷりあるので、教会の拝観は後回しにしました。

丘陵に築かれた町なので、坂の上り下りが実に多いと思います。

少し上った所にミヌッチ・ソライーニ宮が見えてきました。

現在、市立絵画館となっているミヌッチ・ソライーニ宮です。HPに絵画館のOrariが掲載されていたのですが、近日中に2,3日臨時休館する予定と書いてありました。幸いにもこの日とその翌日は休館日ではありませんでした。

開館時間まですこし時間があるので、近くをぶらぶら歩いて時間つぶしです。

青空が顔を覗かせたものの、時々小雨が降っていました。

アラバスターのお店のようです。ヴォルテッラはアラバスターの加工工房やそれらのアクセサリーを売るショップが多い町ですが、アクセサリーにはまったく興味がないのでパス。

Teatro Persio Flaccoです。

劇場にはとても見えない建物です。

EURO2016の決勝はポルトガル×フランスとなりました。
ポルトガルは予選で1勝も出来ずに、予選通過が危ぶまれていましたが、決勝トーナメントの相手に恵まれました。ポルトガルが入った山には強豪国がいないのが幸いしましたね。

フランスがドイツに勝ったのは順当でしょうね。準々決勝でイタリアとの死闘を制したドイツでしたが、疲れが残っていました。準々決勝を楽に勝ち上がったフランスの動きがドイツを優ってましたね。

12世紀に建設されたサン・ミケーレ教会です。

(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

もっと見る icon