新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オヒ!の殿堂 よりぬき計算機情報

オヒ!の殿堂 よりぬき計算機情報>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 藤堂俊介さん

    2012年09月20日 14時45分52秒

    icon

    役に立たない電卓情報:改

      最近は100円で電卓が売っていますよね。まずは見本を。
     ダイソーは8桁、カード型、太陽電池内蔵、ストラップ付と多彩な100円電卓を販売していました。キャンドゥは何と12桁のポケットで電卓を100円で売っていました。
     ちょっとした計算には申し分のありません。たくさん数字を入れる事務用には向いていません。という前に会社にありますよね。上等な電卓が。
     この電卓の役に立たない情報。そうですね、以前、ブルーバックスに「電卓につよくなる」という本がありまして、写真のような電卓で、公式を作って電卓を使い倒そうという本でした。1980円で関数電卓が入る現在は、ボタン一つで、「答一発」なのでしょうが、おもしろい本でした。

    ■メモリーの興味深い使い方
     M+ M- MR MC というあれ。メモリ1つに、+は加算入力、-は減算入力、Rは、現在のメモリ数値の公開。Cは消去。
     これ、伝票を入力に使える。
     例えば、19,800円 25,000円 20,000円 20,000円 ー20,000円という伝票があったとして、
    《操作方法》
     ACまたはMC・・表示窓からMの表示を消しておきます。
       19800 M+
       25000 M+
       20000 M+
    さらに      M+
    おまけに     Mー
    答は?      MR・・・64800と表示されます。
     同じ数字が連続する場合、いちいち答を入れなくても言い訳です。
     これ、加減算の時に、1+=として、=を押し続けていくと数字が勝手に増えていく機種でもできないことはありません。但し、カシオの電卓では、演算キーを2回押さないとこの機能は働きません。かえって面倒かな。

    ■一時的なメモとして
     例えば、電話応対をしていて、手元にメモが、筆記用具が、ない!しかし、なぜか電卓が目の前にあるときには、すかさず数字を入れます。
     例えば、09012345678とする場合。事務用の電卓はたいてい10桁か12桁の電卓なので、
    10桁       9012345678
    12桁 ・(小数点)9012345678
     と入れておきます。うっかりクリアキーを押してしまったらアウトなんですが。メモリのM表示がないときには、しっかりメモリに入れておきましょう。
     ただし、小数点で入れた場合、末尾の0は省略されてしまうのでご用心。
     これで何回、助かったことか・・カシオのツイン液晶電卓ならもっと便利。

    ■えげつないゲームとして
     懐かしのゲーム電卓ではありません。カシオの8(エイト)ブロックにはまってしまった過去がありまして。それから電卓マニアに加速がついてしまったような。
     関数電卓があれば、乱数機能を使いましょう。Ran#、RNDというキーを探してみましょう。
     雄と、0.123・・・0.456等と表示されますね。計算式リプレイ機能付き関数電卓で、Ran#×1000もしくはRND×1000と入れて、=またはENTERを押し続けると、3桁の乱数ができあがります。カシオの関数電卓にはRanInt#という正数乱数を発生する便利な関数があります。操作はRanInt#(0,999)と実に簡単。

     友人と集まったときに、電卓を回して(当時はポケコン)、777が出たら、ペットボトルの水を一気のみするというゲームをやりまして・・・。はい。なぜか幸運な人がいまして、何度も777を出して、相当水を飲んだという思い出があります。お酒でやらない方がいいと思います。
     ポケコン(シャープ PC-1246のBASICで、こんな情けないプログラムで遊んでいました)
    100 X=RND(1)*1000
    110 IF X=777 THEN PRINT ”LUCKY 7!”
    120 PRINT X
    130 GOTO 100

    ※うろ覚えですので間違えている部分がある可能性があります。

    ■多桁計算
     ブルーバックス「電卓で遊ぶ数学」で8桁の電卓で8桁以上の計算をするという記事をみて面白いと興味をいだきました。ただ、面倒なので、8桁の電卓で15桁の加算をするというなら手軽かも知れません。電卓が2台いりますが、1台でもできます。紙と鉛筆も準備しておきましょう。方法はこの際だから読んだ方で考えてください。

    ■不思議な処理
     マイナスの開平(ルート)計算。つまり虚数単位iがでる場合電卓では計算できません。どのように処理をするかの代表例として。
     1)正の平方根を表示しエラー表示(E)を出し、計算停止。
     2)正の平方根の値を出し、負の表示にして、Eを出し、計算停止。
     3)Eと0を出して計算停止。
     というのがあります。現在は、3)が多いようです。ところで、+/-(サインチェンジキー)があり、0の状態で、-を押すと、-0となる機種で、ルートキーを押すと、エラーになる機種と、そのまま0になる機種の2通りあります。

    ■電卓アート?を楽しむ?
     太陽電池式のみの電卓。(内蔵の電池が切れていたものも含む)暗いところから明るいところに出すと、時々、お茶目な表示をしますよね。本当は急に明るいところに出したので電卓用LSIが誤動作を起こしているだけです。
     これ、いろいろ試してみると結構暇つぶしができます。どうです?傑作ができたら1枚写真をとってこのサイトで披露してみては。カシオさんが泣いて喜びますよ。
     いかがでしたか。またの機会があれば、電卓の役に立たない情報を書こうかと考えています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件