サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/06/29 14:14:24
icon
社会弱者に光を!
当方は試験に落ちるとあたふたしていますが,加齢黄斑病に限らず自閉症,ダウン症等の諸々の病にかかつている人はこの世にたくさん現存している。これと対比すれ
当方は試験に落ちるとあたふたしていますが,加齢黄斑病に限らず
自閉症,ダウン症等の諸々の病にかかつている人はこの世にたくさん現存して
いる。これと対比すれば己の立場の悩みや苦しみは,悩みとはいえないと
反省するばかりです。
ダウン症の青年で引きこもり等で,社会生活が円滑にできない例が散見される
らしい。このためにエイザイが認知症の薬での治験を始めると報じられていました。
これも5年間程度を要するらしいが,これが病気に効果があることを祈らずには
居られない。
隣の家の剪定は,シルバー人材センターが4人をかけて昨日行つた。お陰で
鬱そうとしていた庭木は見違えるように綺麗になつた。後は庭の雑草とりを行えば,
別の家に変身する事が必定です。家を購入してから始めての,整理・整頓・清掃で
あるので家の価値も上昇したと想定できます。これにより,①オーナーの価値が
上昇する,②隣の我が家も弊害が無くなる,③住宅仲介会社も顧客の確保が
容易になる,④借り手も環境整備で利を得る。つまりこの物件に携わる各人が
相応にメリットを得て,WIN-WINのマーケティングの関係が構築することになる。
高慢は常に破壊の一歩手前であらわれる。
高慢になる人はもう勝負に負けている。
ヒルティ(スイス哲学者)談
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: チョッパーさん
2013/06/29 17:40:13
icon
オーナーさん、皆様、こんばんは。
難しいのですがダウン症という言葉が
なにか差別を生み出す言葉のように感じることもあります。
個性の違いはあって当然ですし
それが人間らしさではないのでしょうか。
剪定のほうもお疲れ様でした。
ヒルティさんのお言葉、肝にめいじておきます。
皆様、今日も残り時間を有意義にお過ごしください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト