サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/09/22 09:34:53
icon
人生は綱渡りを再認識しました。
それにしても日中はことのほか暑い日々が続いています。体調管理が巧くいかないと,風邪等にかかりますので留意願います。病気や怪我で入院となりましても,昔の
それにしても日中はことのほか暑い日々が続いています。
体調管理が巧くいかないと,風邪等にかかりますので留意願います。
病気や怪我で入院となりましても,昔の保険は20日までの入院では
保険金が支給させません。政府は財源不足もあり,病院に長期入院を
回避するように指導していると考えると,もらえるべき保険金を保険会社にただ取り
されたも当然です。ある面で保険会社はブラツク企業と同列かもしれません。
その20日未満の入院期間の対応策を講じなければいけないと考えると,
なぜか空しくなくりますが,自助策を講じる事が必要と再認識するこの頃です。
綱から落ちないように生きることも容易ではありませんが,保険も保険たる
役目を果たさない世情から御身大事に生きる事が大事です。そのためには
いつもと違う体の変化に注意をすることが一番かもしれません。
from: チョッパーさん
2013/09/22 12:05:14
icon
皆様、こんにちは。
体調管理、大事ですね^^
心身のほうに不調があると過ごし方に影響がでてしまいますから。
休めるときにはしっかりと休んでおきたいものです。
保険のお話は難しいですね。
様々な保険制度があるなかで競争とリスクの回避のせめぎあいかと思います。
共済などはその点どうなのでしょうか。
自助策を講じる、大切なことだと感じます。
自分の身をしっかりと守ることから次へと進めますから。
人生綱渡り、度胸だけでは生き抜けません。
様々な試練はありますが自分らしく乗り越えていきます♪
皆様、日曜日をどうぞ充実させてくださいね♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト