サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 孫の最大のサポーターさん
2012/09/24 14:42:51
icon
企業の海外進出と雇用減について
今日2回目のブログであるので躊躇したが,ままよと書きますので読んでもらえれば幸いです。
今日のダイアモンド・オンライインで東京大学院の伊藤元重教授が
企業の海外進出は一概に雇用減につながらない趣旨の報告がありました。
具体的例として,中国に進出した自動車産業はその部品や製造装置は日本製を多く使うので雇用減にはつながらないと述べていた。しかし現地企業のレベルアツプや競争激化で更なる原価低減から,安価な
現地部品や装置を採用する事は目に見えていると断言できる。
更に海外進出企業をサポートするための開発や企画等の業務が増えるので,一概には雇用減に結実しないと述べている。しかしこの業務は高い能力と知恵が必要になりますので,ごく限られた人材しか対応できないと思います。つまり企業の要求能力と若者の知識・知恵のギャップが雇用のミス・マツチを形成している要因と言えると判断します。このままでは知的労働にマツチする少ない雇用者しか雇用のチャンスは無いのではと危惧しています。
先ほど簿記のリポートが返却されました,予測どおりA+で安堵しました。試験もこれを維持するために復習に万全を期すつもりです。
このあと昨日ボードにマジックで書いたので,それを除光液で消すために公民館に行く予定です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件