サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 孫の最大のサポーターさん
2012/09/26 08:25:48
icon
友達の減少と年齢についての一言。
当方は若いときから友人はそれほど多くは無いが,最近になると活動分野別の知人や友人が減少している事が顕著になつています。
診断士受験の仲間では,30歳台の彼は合格したのかしないのかが
不明であり,メールを入れても返信ない。40歳台の企業家も返信ない。学生時代の者はメールを入れても返信無いのが多い。翻つて近くの知人はコーヒー・ブレークする雑談友達も多くは無い。
残る診断士受験仲間は経理事務所を開いているK氏だけで,高校時代の友人のI氏とK氏・A氏,雑談知人はT氏とY氏に限定され,減少しました。
この原因を考えるに,①当方との関わりを好ましく思わない,②文章を書くのが苦手で煩わしい,③当方は自己啓発等相応に活動している事の妬みがある,他人は当人の不幸を喜ぶ習性があるものです,④その他の要因があると判断します。
対応策は元来が親友は持たない事が方針であるので,特段の対応策は講じるつもりはない。今後は更に歳を重ねていく事で,寂しさや侘しさが募ると思うが,それを乗り越えるのは知人・友人とのコミュニケーションも必要であるが,本質的には自分らしく生きる事が必要不可欠である。他人に依存しても何も生まれないと確信しています。
今日は妻は9時から検診に行きます,その時間を利用して先ほどの
Y氏に連絡してミスドーで会うかもしれません。goood luck!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件