サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 孫の最大のサポーターさん
2012/10/14 17:26:51
icon
明日のあるべき姿を描きましょう!
今日も「たかじんのそこまで言って委員会」で日本の技術力や教育力等の評価があつた。コメンテーターの経験や知識をベースとした知恵により,評価そのものが大きく変化するので,バラエティー番組として楽しむためにはいい番組と思います。一つのものを客観的に判断する事は,多面的視野で見る事が必要であるが,潜在的な面をも見るとなると,判定することは至難のわざと思えます。皆様はいかが考えますか?
斯様に他人を評価するのも難しいのが現実です。これを自分個人にむけるとなると,他人以上に困難が伴うと思います。その理由を考えるに,①自分を見ると良く見るか,自虐的に異常に悪く見るという偏向のバイアスが作用します,②客観的な公平化の判断が難しい,③その他の要因があると考えます。
これより敢えて困難な自己評価を下すよりも,現在から未来への行動をどうするかを考える事のほうがよほど価値があると思いませんか。これであれば,自分の「あるべき姿」目標を描き,それを達成するための戦略・戦術から具体策を構築します。それを時系列に掲げれば,己の今後の道筋が見えてくると思います。
ここで大事な事は,過去がいかに光り輝くものでもそれを現在はおろか未来に引き継ぐ事ができない事を理解する事にあります。過去に成果がある人ほど,それに引きずられて現在と未来を別個に描けない人を多く見ます。過去に人様に誇れるものがない当方は,楽しい明日を描けると自負しています。皆様も己の未来を描いてみては如何でしょうか?
皆様と明日を楽しいものにしたいものです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件