新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々雑感

日々雑感>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 孫の最大のサポーターさん

2012/12/28 14:28:05

icon

現政権でデフレ脱却はできるか?

気温は比較的に高いものの,雨で陽が出ていないので残念ながら暖かくは感じませんね。今年も今日を入れて残すところ4日になりました。当方はいつもどおりで,気

気温は比較的に高いものの,雨で陽が出ていないので
残念ながら暖かくは感じませんね。今年も今日を入れて
残すところ4日になりました。当方はいつもどおりで,
気ぜわしくはありません。


 安倍首相はデフレ脱却金融緩和政策と補正予算の
財政政策成長戦略で成し遂げると喧伝していますが,
この政策は特段の新しいものではありません。
成長戦略は必要ですが,成果が出るまでに時間を要し
ますので,金融政策と財政政策です。補正予算で10兆円を
投入するので,赤字国債がその分増えますがその投入効果で
相応の需要増を生み出せるかは疑問に思えます。

 確かに非常時に貨幣を過剰に供給するアナウンス効果で,
円安に移行しています。これにより日経株価は1万円を回復
していますが,これは外国人投資家には好都合で売るタイミングを
図っているところです。つまりは外国人投資家の儲けを演出して
いるだけに終わることを危惧するものです。

 今回の施策は外国人投資家の懐を豊かにして,赤字国債の
増加による日本の財政状況を更に悪化させるだけに終わるのでは
と危惧します。

 ではどうすればデフレ脱却が可能であるかの,具体策は当方は
思いつきません。今こそオールジャパンの英知を結集して,最終的には
現政権のリーダー・シツプで実行してデフレ脱却が実現する事を切望します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: チョッパーさん

2012/12/28 21:26:12

icon

オーナーさん、皆さん、こんばんは。

財政政策、成長戦略、どうなるのか見守ります。
私にはそれを語れる知識がなさすぎます。
ニュースは観ているのですが
細かいところは理解不足です。
私が個人的に考えていることは
特効薬より漢方薬です。
ジワ~っと中長期的に利いてくるほうが
長いスパンで見れば潤うのではないでしょうか?
私たちの懐が潤うかまでは疑問ですが…。
雇用のほうには前向きな観測は広がるかもしれませんね。
そこで各企業の採用枠が増えることを願っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト