新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々雑感

日々雑感>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/02/14 14:16:15

    icon

    受験シーズンに我思う。

    福岡では私立高校の試験は終了して,公立の試験を
    待つばかりです。大半の中学生は私立は滑り止めで,
    本命は公立のようです。これは保護者の経済事情や
    公立主体が地域に根ざしているようです。
    これは東京等と大いに相違しています。東京では成績が
    よく保護者の収入がそこそこであれば,大学の事を考えて
    麻布や開成,武蔵等の私立を選択する傾向が強いと
    思います。


     何も私立を進路に選ぶ事が正しいとはいえません。
    この選択肢の狭間で必要な事は,大学その先の社会人で
    何を目指していくかを適当な時機に考えて,決める事が必要かも
    知れません。しかし早まる事はないかもしれません。
    将来の自分の「あるべき姿」を思い描く事ができれば,おのずと
    それを達成するための時系列の手段確立できると思います。
    当方はそのときに何も考えもしませんんでしたので,余計に若者に
    考えて欲しいと思います。

     人間は知識は必要不可欠ですが,それより大事な事は知恵として
    融合することにあると断定します。学校や塾では知識は教えてくれますが,
    それを有機的に活用する術の知恵は先人の教えや経験,自己啓発等にあると
    信じております。「やつてみなはれ」の実行力が必要に思います。

     これを契機にして誰でもが生きる術を見いだす事が必要と再認識して
    います。明日から2日間は仕事に勤しみます,休みに皆様と再会したいものです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: 嵐大好き娘さん

2013/02/17 12:38:43

icon

チョッパーさん、オーナーさん、皆さん、こんにちは♪

チョッパーさんの書き込んでいる言葉のとおり、後悔しない生き方をするのが、1番だと思います♪

もう一つ実体験を話しますと、私立の高校へと進んで、卒業というわけですが、看護学校へと進みたかったので、正看の専門学校、準看の専門学校と受けてきましたが、結局は、挫折してしまい、高校への就職紹介や免許を取りながら、ハローワークへと通って、受けては挫折を繰り返していました。

挫折を繰り返してきて、やはり資格をと思い、介護の資格を取り、今は、資格を利用して、就職という形になりました。

最初は、浪人してしまった自分が許せなかったのですが、でも、進学の道を行かず、就職の道を選んでしまっても、きっと、うまくいってないんじゃないかと思っています。

だから、改めて、仕事をやり始めた時に、選んだ道は正しかったんだと実感しました。

以上で、終わります♪

嵐大好き娘より☆

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: チョッパーさん

2013/02/16 15:17:40

icon

オーナーさん、皆さん、こんにちは^^

嵐大好き娘さんは私立へ進まれたのですね♪
滑り止めという考え方はいわば保険ですよね。
入りたい学校に入れなかった場合の担保としての考え方は
あったほうがいいように思いますね。

ただ一番大切なことは嵐さん仰るように
自分の後悔しない生き方ではないかと思います。
浪人してでも自分の目指す学校に入りたければ
滑り止めは考えずにひたすら受け続けてみるのも
アリではないでしょうか。
相応の努力を怠らなければ自然と目指すところに
行き着けるものと私は考えます。

自分自身に後悔しない生き方をしたいものですね♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 嵐大好き娘さん

2013/02/16 14:45:28

icon

オーナーさん、お久しぶりです♪

私もチョッパーさんのコメントに少し似ているのと、実体験から話しますと、私立は滑り止めで、公立を受けるという考えでした。

でも、公立を結局滑って、私立へといったのですが、決して、私立が滑り止めという考えは、正しくなかった考えています。

自分が、後悔しない進み方をしたほうが、正しい思いではないでしょうかと今は、考えています。

以上で、終わります♪

嵐大好き娘より☆

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: チョッパーさん

2013/02/14 18:19:06

icon

オーナーさん、皆さん、こんばんは♪

自分の「あるべき姿」って思うよりも難しいことが多いかな?
職業にしても自分の好きなことを職にできれば
いいかもしれないと思った時期もあるのですが、
何よりもまず自分自身が食べていくために職があるのですよね。
お笑い芸人や漫画家等考えていた時期もありました。
今は自分の夢が一本に定まったのでそれに向けて邁進していくつもりです♪
ちょっと「あるべき姿」の話が逸れてしまいましたが
どんな職についても自分の長所を活かすことができれば
その職場での活躍の場は広がると思います。
そのための一助として知恵を出し合うことが必要ですね^^
一人だけの知恵では行き詰ってしまうこともあるかと思いますが、
何人も集まればおたがいに知恵を出し合い
磨きあっていくことが可能ではないでしょうか。
「やってみなはれ」いい言葉ですね^^
まずは自分から一歩踏み出すことを目標に頑張ります!!

皆さんもそれぞれに頑張ってくださいね♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト