サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/05/08 08:47:50
icon
過去を振り返る。
12日が自冶会の総会がありますが,その後の懇親会の出欠の
連絡が集まらずに困惑しています。今日の夕方にも各人に連絡して
確認するつもりです。業者への発注件数があるので苦慮します。
首件の過去は自身の下半身の事です,先日は古の淡い恋を報告しました。
これは事実ですが,当方にはただれたというか,若いときの当然のごとくの
エピソードもありますので一例を報告いたします。このようなことを書くと
女性からは反発を受け,嫌われる事でしょう。
当方がまだ東京にいたときの話です,多分新宿のラブホだと思いますが
そこにはいつたはいいが金の持ち合わせが不足していました。帰るときに
仕方がないので,友人に金をラブホまでもつてきてもらいました。その友人は
誰なのかや借りた金を返したのかも,今現在は判別できません。若し返却して
いないならば,御詫びの機会もありません。そのときの彼女は某大の薬学部の
学生と記憶しております。このこともありその後の交際はありませんでした。
このように当方は臍した三寸人格にあらずで管理ができない下半身をもつて
おりました。今となれば青春の良い思いでと考えております,そのときだから
できた事です。しかし助けてもらつた友人には感謝以外の言葉はありません,
何らかの機会に判明すれば可能な限りの返礼をするつもりです。
つまりは過去は消す事はできないが,その過去が如何様であろうがそれを
現在や未来に継続する事はできないと断言できる。特に過去に栄光のある人は
それを現在や未来に継続するものと錯覚してしまいます。之が不幸の元になります。
先人訓
人に施したる利益を記憶する無かれ,
人に受けたる恩恵は忘れる無かれ。
バイロン
コメント: 全1件
from: チョッパーさん
2013/05/08 09:51:01
icon
オーナーさん、皆様、おはようございます♪
オーナーさん、若かりしときは活動的だったのですね^^
それは若かった証拠じゃないですか♪
人間ひとりひとり同じ人はいませんよ^^
堂々と胸を張ってこれから先もお進みくださいませ♪
先人訓、心に刻みます。
私が唱えている法華経でも多くの「恩」を大切に説かれています。
日蓮大聖人はその「恩」のことを様々に教えてくださいます。
この宇宙そのものが私たちひとりひとりが頂戴している
ひとつの大きな「恩」です。
常に感謝の気持ちを忘れずに受けてきた「恩」を
少しでもお返しすることを心がけてくるようになりました。
「恩」をすべてお返しすることなどできることではないかもしれません。
ですが私を支えてくださったお一人お一人を常に忘れず
私自身がなんらかの形で社会に貢献して
少しでも人様のお役に立てること、
それがひとつの「恩」に報いる形だと思っています。
これからも沢山の人たちから「恩」を受け続けていきます。
その「恩」に報いるべく出来るかぎり社会へ貢献して参りたく思います。
皆様、今日も一日頑張りましょう♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト