新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々雑感

日々雑感>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 孫の最大のサポーターさん

2013/05/31 08:46:40

icon

むし(蒸し)暑い中でむし(無視)できないむし(害虫)がいる。

今日も梅雨の中休みのようで,ほぼ一日晴れ間が見えるようです。チョッパーさんの頓智に啓発されました。数日続きました剪定と消毒は一段落しました。しかし当方

今日も梅雨の中休みのようで,ほぼ一日晴れ間が見えるようです。
チョッパーさんの頓智に啓発されました。数日続きました剪定と消毒は
一段落しました。

 しかし当方が剪定作業で初めて虫に刺されてみみずばれになりました。
痛痒いこの原因はどこにあるのか,探しましたところ隣家の山茶花大量の
が木にぶら下がつていました。これでは当方がいくら消毒したりしたところで,
原因をつぶさないかぎり解決にはなりません。貸家でオーナーは東京に
住んでいるので,即座の対応ができないので外から一部消毒しましたが,
解決には程遠いと思います。

 このような管理不十分の不動産が今後多くなることは予測されます。自分の
私有財産だから,管理責任をまつとうするのが筋です。このままでは家を
借りる人は居ないはずです。隣人に迷惑を及ぼしますし,更に地域社会
景観等に悪影響をもたらす事があります。

 つまりは原因は人に対しての,気配りや心配りが欠けている事にあります。


常識があれば解決する事ですが,これさえ欠けていると思うと悲しくなります。
やむを得ずに当方も具体的な対応策を講じます。反面教師にしたいと思います。

        明日ありと思ふ 心のあだ桜

        夜半に嵐の吹ぬものかは。

                 親鸞

        

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: チョッパーさん

2013/05/31 16:29:31

icon

オーナーさん、皆様、こんにちは♪

オーナーさん、素晴らしい頓知ですね♪
一休さんも絶賛なさっているかもしれませんね^^

親鸞さんのお言葉も考えさせられます。
日本は先人たちの言葉にもっともっと
沢山のことを学んでいくべきでしょうね。

それでは私もひとつ紹介させていただきます。

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし
                     日蓮

皆様、今日も自分らしく頑張りましょう~☆

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト