サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/06/30 12:17:20
icon
継続は力なりと言いたい。
当方はこのブログを立ち上げてから,早いもので10ヶ月になります。つまり月に20回は投稿しますので,都合200回は書き記した事になります。振り返りますと
当方はこのブログを立ち上げてから,早いもので10ヶ月になります。
つまり月に20回は投稿しますので,都合200回は書き記した事になります。
振り返りますと良く毎回テーマを選定して,書いたものだと感慨に耽ります。
現在と未来は過去の延長ではないので,いつまで続けられるかは不明ですが,
可能な限り継続したいものです。ブログの基本は5W1Hで文章を構成することに
ある由。若しこれができていれば,診断士の二次試験で大いに力を発揮できる
はずです。その前に立ちはだかる一次の厚くて高い壁をブレーク・スルーする必要が
あります。チャレンジできる機会を得られた事を喜び,全力を尽くす所存です。
今日はこれから妻の買い物に付き合い,帰宅後に24年の中小企業政策等を
演習します。思うような得点を計上できませんが,ポイントは易しい問題を取りこぼさない
ように,知識+常識の活用の知恵+集中力を融合することで,対応することが必要です。
解法パターンは作成できませんが,これを次善の策として当面は対応します。
余りに個人的なことですので,この辺で割愛します。しかしこれはブログですから,
誰かに読んでもらい拍手喝采を得ようと演技するほうが不純かもしれませんね。
今日はカフエも休みですし,この辺りではコーヒーを飲む喫茶店もありませんので,
勉強に勤しむ事しかありません。12時を過ぎましたので,次なる予定に移行します。
皆様も楽しいことで今日一日を過ごしてください。
from: チョッパーさん
2013/06/30 15:28:51
icon
皆様、こんにちは。
オーナーさん、サークルを立ち上げられてから
今日で10ヶ月と7日ですね。
お祝いのコメント遅くなりましたが
サークル結成10ヶ月、おめでとうございます!
これからも皆様オーナーさんらしいコメントを
お待ちしていると思います。
これから先もいろいろと勉強させてください。
どうぞ宜しくお願い致します。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト