サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/07/29 08:04:16
icon
物理的陳腐化はメーカーの驕りそのものです!
当方のパソコンのプリンターは故障一つなかつたが,数週間前に部品交換が必要から修理に出してとの表示から使用不可に陥りました。近くの家電店で聞いたところ,
当方のパソコンのプリンターは故障一つなかつたが,
数週間前に部品交換が必要から修理に出してとの表示から
使用不可に陥りました。近くの家電店で聞いたところ,
修理可能でも1万円はかかる由。新品のプリンターは
安いものでは,6千円程度からして買い替えに走る
ユーザーが多いのは当然です。まだまだ使用できる
プリンターを買い替えさせるための,物理的陳腐化は
メーカーの横暴そのものです。政府やユーザー,業界を
巻き込んで今一度真剣にあるべき姿を形成する事が
必要と考え提案するものです。現実的には修理表示の期間を
今より3割から5割延長する手立ても考えられる。
このように皆様の周りにも,不条理なことが多くある
のではないかと思います。正せるか否かは定かではなくても
考えることは必要と思います。少しでも住みやすい社会が到来する
ことに一助したいものです。
空には, 西と東の区別などない
人は, 自分自身の心によつて区別を作り出し,
それを真実であると信じる。
ブッダ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: チョッパーさん
2013/07/29 11:17:16
icon
皆様、おはようございます♪
オーナーさん、プリンターのほうが故障なされたのですか。
お金がかかる問題ですので何かと大変かと思います。
メーカー側も一生ものを作るとなるとリスクを背負いますよね。
でもやはり顧客目線ありきであってほしいところです。
オーナーさんの仰る通り世の中には不条理なこともあります。
そんなときにはオーナーさんの紹介してくだされた
蓮のお言葉が胸をよぎります。
ブッダのお言葉も深い真理があるのかもしれませんね。
皆様、今日も一日宜しくお願いします♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト