新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々雑感

日々雑感>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/12/01 18:07:50

    icon

    外国人社長の輩出は何を物語るのか?

    今日から師走ですね、残すところ31日になりましたが
    皆様はやり残した事はありませんか。当方は診断士の合格や
    諸々とやり残した事がありますが、それは今年に置いて新年は
    新たな気持ちで臨むように考えています。

     ところで武田薬品の社長はフランス人になるようです。日産やソニー
    日本板硝子等と、従来の日本の常識からしたら到底考えられないことが
    起きています。武田の長谷川社長曰く、医薬品の市場も新興国の潜在市場
    大きく、その市場に精通していないと適確な戦略・戦術が案出できない由。
    これよりその適任者として、全世界から選択したのがたまたま外国人であつたので、
    順当な人事であると日経新聞で述べていました。

     当然の如く会議の資料や討議・討論は英語で行うようです。この点は日本の
    会社である楽天の三木谷社長も既に実行しているようです。グローバル化は
    更に進む事が容易に推測できますので、これからは英語は社会人の常識として、
    IT以上に必要不可欠なツールと成る事でしょう。英語もツールとして必要ですが、
    これは自分の考えを披瀝して論争できるレベルが必要となります。故に日本語
    自分の考えを表現できるスキルは必要不可欠になります。日本語が十分であることが、
    何にも増して重要視されると思います。

     このような世の中になることが類推できますので、二人の孫には相応な教育のための
    物心のサポートを限られた範囲でしたいと考えます。後は本人たちの自覚を待つだけです。

     一日延ばしは 時の盗人である。

           上田 敏



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: チョッパーさん

2013/12/01 22:08:13

icon

皆様、こんばんは^^

英語はこれから先の社会では身につけておけば
それだけ活躍できる機会が増えてきそうですね。
楽しく勉強するコツがあれば上達も早そうです。

それ以上に大切なことは母国語を大切にすることかもしれません。
やはり日本語の語彙の豊富さや表現の豊かさは
心の豊かさにも直結してくることでしょう。

上田さんのお言葉、肝に銘じておきます。
限りある時間をなるべく大切に遣ってゆきたいですね。

皆様、明日もどうぞ自分らしく頑張ってください♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト