サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 孫の最大のサポーターさん
2013/12/24 09:07:41
icon
セーフティネツトを考える。
社会的弱者は障害者や生活困窮者、家庭疎外者等と如く枚挙にすればきりがないのが現実の社会です。今日の毎日新聞にも親が離婚して、母親が男を引き入れて居場所
社会的弱者は障害者や生活困窮者、家庭疎外者等と如く
枚挙にすればきりがないのが現実の社会です。
今日の毎日新聞にも親が離婚して、母親が男を引き入れて
居場所の無い女の子は家出して、金のために体を売る事が
掲載されていました。異常気温より精神的に凍える寒さを痛感しました。
前者の障害者や生活困窮者を支援する方法は比較的に公助で
適いますが、個人の家庭に問題があることで派生する家出は
解決が困難です。その家庭毎に真因が違うことと、それを問題と
して捉えていない場合が多いので、解決が困難といえます。斯様な背景から
家庭問題からの家出の根本的な解決や処方箋は難しい事です。
現状では一部のNPO等が支援しているものの、成果に結ぶつく
には程遠いようです。国も予算の制約があり、解決につながる
セーフティネツトの支援策は無いのが現状です。警察も事件に
ならならないと動かない・動けないので支援は期待できない。
かくゆう当方もぼんやりとはこのような事態を掌握していましたが、
何もできないし、何もしたくないと内情を知ることを拒否していた。
たしかに何もできないが、そのことに関心だけでも持つことが、
何時の日にか少しの支援の機会が訪れると思い直しました。
昨日より今日、今日より明日が輝けるような社会の一員に成る事を
夢見て生活したいものです。 皆様はどう考えますか投稿願います。
from: チョッパーさん
2013/12/24 13:33:56
icon
皆様、こんにちは^^
セーフティネット、確かに財政難の皺寄せがきそうです。
セーフティネットは人間としての権利を享受できる
大切な社会保障ですから
この制度は未来まで守ってほしいところです。
またセーフティネット享受者もそれに甘えることなく
自助努力を啓発できるような試みを
もっともっと社会全体で考えてゆくべきではないでしょうか。
家庭疎外者の方は深刻な問題を抱えていらっしゃる方が
予想以上に多いのかもしれませんね。
他人に相談したくてもなかなか相談できない案件もありそうです。
この件は深く考えさせられますね。
皆様、今日もどうぞ充実させてくださいね♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
孫の最大のサポーター、