新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々雑感

日々雑感>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2014/03/09 13:20:15

    icon

    本質を見極める事は難しい!

    佐村河内氏の釈明会見が行われました、あるいはその人の経歴や
    出身大学等の情報を予め入手するとそこから抜け出せないのが人間の
    悲しい習性です。それはハロー効果といわれ、それに影響を受けて自分の
    考えが確立される悪癖です。

     佐村河内氏は聾者であることから、現代のベートーベンと持ち上げられ
    ましたが、ゴースト・ライターの存在を知るやクラシックにしては底が
    浅い等の問題が浮き上がりました。現代のベートーベンと決め付けた人は
    本質を見極める見識がない事を、自らが表明しているものです。
    一般人でも大手企業の然るべき地位に着き、はたまた相応の実積を計上した
    人や、一流大学等を卒業した人を過去の経歴で評価するハロー効果に陥る
    人が多いも散見できます。このように本質を見極める事は甚だ難しいのが
    現実です。

     しかしその一面で自民党の小泉進次郎氏が党内は及ばず国民の信望も
    厚い事は良い事ですね。彼は関東学院大学を中退(?)したことが事実なれば
    ハロー効果に囚われずに判断する事の正しさの一例といえるかもしれません。


     このように人間は思い込みで人を判断する悪い習性があります事を今一度
    再認識する事が必要と思います。過去の経歴は良くも悪くも消す事はできません。
    しかしそれが現在と将来に連動する事は決してないことを知る事です。そうすれば、
    少しはその人の経歴に寄らずにその人を判断できるかもしれません。

     もっと軽い荷物にして欲しい、と祈ってはならない。

     もっと強い背中にして欲しい、と祈りなさい。

                  セオドア・ルーズベルト



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 孫の最大のサポーターさん

2014/03/10 18:48:36

icon

こんばんわ!

 小泉 進次郎氏の経歴に間違いがありましたので、下記の如く
訂正いたします。誠に申し訳御座いませんでした。
                   記
旧(間違い)    関東学院大学 中退(?)

正          関東学院大学卒業
                 ↓
           コロンビア大学の大学院卒業
                          訂正いたします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: チョッパーさん

2014/03/09 20:08:19

icon

皆様、こんばんは^^

佐村河内さんの件は個人的に残念に感じます。
メディアに取り上げられていたときには
ハンディを背負いながら頑張っているんだと
そのときには気づきもしませんでした。

私が記者だったら多分そういった記事を
広く知ってもらおうと追いかけていたかもしれません。
ですので他人事では捉えられませんね^^;

小泉進次朗さん、被災地などにもよく
赴かれてらっしゃったようですね。
まだまだ被災地では困ってらっしゃる方々が
かなりの数いらっしゃるのかもしれません。
これからもその姿勢を大切にしていただきたい、
そして人の痛みを政治に届けてほしいと願います。

もうすぐ東日本大震災より3年ですね。
毎日毎日被災地の復興を願いやみません。
命の尊さを今一度自分に問いかけてみます。

セオドア・ルーズベルトさんのお言葉、
私自身の励みとなり前へ進む力となります!

皆様は日々何を祈られていらっしゃるのでしょうか?
その祈りが多くの方々に届きますことを。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト