新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々雑感

日々雑感>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2014/07/09 18:36:31

    icon

    最近はこのブログの題材が浮かばない!

    今日は台風8号でもちきりです、当方の住む福岡は直撃が免れるに
    してもその余波は他の地域に及ぶとすれば一概に喜ぶことはできません。

     
     最近の雨と風の影響から、小学3年生が植えたひまわりが倒れています。
    16日に雑草取りと同時にひまわりの支援のために、竹の支柱とビニールの
    紐を縦横と斜めに施してひまわりの自立を支援する計画です。

     
     我々のポットからの定植ではなく、普通の種まきではひまわりの茎どおしの
    支えあいで簡単には転倒しないらしいです。体験学習の趣旨からしたら、自分たちが
    種から育ててそれを学習の基本としているので、これもやむをえないことです。
    しかし人間も蝶よ花よと育てることは、自立できないひ弱な人間になると
    ひまわりの状況を見て考えさせられる今日この頃です。

     このひまわりの自立支援は区長会の有志4人が主体になりシニア・クラブとの
    協働で行うことになります。他の区長6人は仕事もあるが他人事と考えている
    ふしがあるのが残念です。反面で当方がこの人たちの参画を引き出せないことも
    あると反省する次第です。

    今回の台風の被害が最小限にとどまることを皆様と祈念したいものです。




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: チョッパーさん

2014/07/10 16:59:55

icon

皆様、こんばんは^^

台風は一方で恵みとなり、一方で深刻な被害ももたらしますね。
将来は台風の流れを変えるそんな技術ができあがるのでしょうか?
またそのことができるとして何か反動はこないものでしょうか?
そんな人間社会と自然の在り方を漠然と考えてしまいました。

ひまわりもきっと一生懸命に咲いているのでしょうね。
太陽に向かって伸びるその姿にはある種の感動があります。

皆様、それぞれに充実した一日を♪
天候情報には気をつけてまいりましょう!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト