新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々雑感

日々雑感>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 孫の最大のサポーターさん

2014/08/03 19:34:25

icon

老いやすく学成り難し!

資格試験が花盛りですが、今年は回避したので見守る立場です、落ちる心配はありませんが、合格するチャンスもありません。ある種の寂しさを感じますが皆様はいか

資格試験が花盛りですが、今年は回避したので見守る立場です、
落ちる心配はありませんが、合格するチャンスもありません。
ある種の寂しさを感じますが皆様はいかがでしょうか。

 
 区長の仕事にかまけて勉強から離れていると、計画-統制の管理が
不十分であることが明確に判明しています。これより明日から
計画は月間⇒週間⇒小日程計画を策定して、それを統制する管理を
行います。

 確かにこのままでは、一生かけても診断士には合格することは
無理であるので、あきらめるか継続するかの分岐点に差しかかつて
いることが必定です。中途半端が一番いけないので、やるからには
合格できる仕組み作りが肝要です。

 この間にリポートを書かなければならないが、公式組織は校区区長会を
題材にして非公式組織は感情の対立や仲間意識の観点から構成しようと
考えています。

 5日は孫との触れ合いもあるので、楽しくもあり忙しい日々が待ち構えて
います。今日はこれからシャワーで汗を流して、ビールと焼酎で楽しい
一夜過ごします。皆様と共に楽しい時間を持ちたいものです。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: チョッパーさん

2014/08/04 07:30:59

icon

皆様、おはようございます^^

オーナーさんの取り組まれている資格のほう、
難易度が高そうなぶんだけ学習のほうも
それなりの取り組みが必要とされそうですね。

分岐点に差し掛かっているのであれば
今後のことをどのように考えてゆくのか
悩みどころといっても過言ではないでしょう。

お孫さんたちとの触れ合いのほうを大切に♪
その成長が何よりも楽しみではないでしょうか。

今日も一日充実させてまいりましょう♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト