新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々雑感

日々雑感>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/09/25 16:43:04

    icon

    調査員がうごめく。

    今日は9時半から調査に出発する,最後のワン・ブロックであるので気合十分である。しかし1軒目から,なぜ家が調査対象なのか,はたまた無作為抽出で決めた役所

    今日は9時半から調査に出発する,最後のワン・ブロックであるので
    気合十分である。しかし1軒目からなぜ家が調査対象なのか,はたまた
    無作為抽出で決めた役所の担当者をつれて来いとのたまうのに聞き役に
    終始した。30分ほどしたら母親が可哀想と思い,調査に協力をしてくれる
    ことに目出度くなる。他に不在は3件であり回収の目途は7割と上々であるが
    疲れた一日をおくつた。色々な価値観や社会観を持つ人がいることを再認識する
    一日であつた。

     今は九州は久しぶりの降雨である,これで気温が下がり少しでも心地よく
    成る事を願うばかりです。人間暑ければ涼しさを求め,雨が降らなければ
    あめを求める事が当然の如く,自然に人間の都合を強いていると思える。
    やはり自然に対しても,目配りや気配り,心配りが必要と感じています。

     人は海のようなものである。 あるときは穏やかで友好的,

     あるときはしけて,悪意に満ちている。

     ここで知っておかなければならにのは, 人間もほとんどが

     水で構成されているということです。

          アインシュタイン

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2013/09/25 19:43:13

    icon

    皆様、こんばんは。オーナーさん、今日もお仕事お疲れ様です^^なるほど、調査には協力も必要なんですね。7割の回収率とはすごいですね。オーナーさんもゆっく

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/09/24 08:52:18

    icon

    M.Cも若返りが必要と思います。

    日中に暑さも今日までのようです,やつと秋の雰囲気を満喫できる状況になりました。皆様は趣味に,読書,旅行,勉強にと勤しめるこの機会を存分に活用してくださ

    日中に暑さも今日までのようです,やつと秋の雰囲気を満喫できる
    状況になりました。皆様は趣味に,読書,旅行,勉強にと勤しめる
    この機会を存分に活用してください。

     ところでみのもんた氏は次男の不祥事から番組を一次降板していますが,
    30歳にもなる不肖の息子の尻拭いは見当違いです。しかし69歳で金も名誉も
    得たのですから,この辺が幕引きのタイミングと悟る事も必要に思います。
    局も高い費用を払つていますが,この辺で能力のある若手への交代
    実行することを考える機会と思います。いい例が島田新助氏が降板することで,
    視聴率が大幅に低下することが懸念されましたが,一掃された事実を認識する
    べきです。翻つて視聴者も新鮮な気分から,別な角度から楽しめるはずです。
    つまりスポンサーともども参加する人がWIN-WINとなれば,これこそ
    マーケティングそのものと思います。検討する価値があると思います。

     命を運ぶと書いて運命。 つまり運命とは,定められて仕方なく

     たどるものではない。

     みずからの命を自分の力で 運んでこそ運命といえるのではないか。

           大谷 徹じょう   薬師寺僧侶

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2013/09/24 17:52:23

    icon

    オーナーさん、ありがとうございます^^仕事探しのほう頑張ります!一日も早くといきたいところですが次回の就職は就労支援サービスを利用してみようかと思いま

    from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/09/24 15:04:15

    icon

    チョッパーさんこんにちわコメント有難う御座います,何にも増して就職活動が日の目を見ることが先決です。慌てず急がずに,タイムリーに決断と実行をすることが

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/09/23 08:08:56

    icon

    半沢直樹のドラマに物申す。

    相も変らずに日中は暑い日が続いています,今日から調査票を個別に配布します。不在宅がことのほか多く配布に収集に苦労がついて回ると予測できます。今日は3連

    相も変らずに日中は暑い日が続いています,今日から調査票
    個別に配布します。不在宅がことのほか多く配布に収集に苦労が
    ついて回ると予測できます。今日は3連休の最終日ですので,
    ウイーク・デイよりは在宅しているのではと,希望を持ち伺います。

     ところで「半沢直樹」のドラマは昨日で一応今回は終わりました
    監督・脚本の話からすると,今回は全体の構想からすると1割程度の
    ことからすると,単発か連続化はあずかり知りませんが継続する事が
    予測されます。

     今回のエンディングは甚だ社会常識からしておかしいものです。
    大和田常務は背任横領したのに,頭取は格下げで平取と申し伝える。
    当該常務の仕業は犯罪です,社会では当然に彼は懲戒解雇で司直に
    背任横領で告訴されるのが常識です。これを単に継続するには大和田常務の
    役が必要とすることで,残した事は監督の常識を疑う事になり,エンディングが
    しまらない事はこのドラマの面白さを一部帳消しするものと残念に思います。

     この点を踏まえて次回の「半沢直樹」は我々にある種の夢と希望を与えて
    くれることを願うばかりです。最近は制作費が安いと思われる,クイズ番組や
    旅番組,若手芸人を起用した単なる御馬鹿の番組が多いのは困り者です。
    この体たらくを打破する急先鋒になつて欲しいものです。次回のドラマ再開を
    期待するものです。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2013/09/23 12:44:59

    icon

    皆様、こんにちは。「半沢直樹」のドラマ、私は途中から見たので最初の頃はわかりません。私なりの感想は次のようになります。「半沢直樹」のドラマの終わり方は

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/09/22 09:34:53

    icon

    人生は綱渡りを再認識しました。

    それにしても日中はことのほか暑い日々が続いています。体調管理が巧くいかないと,風邪等にかかりますので留意願います。病気や怪我で入院となりましても,昔の

    それにしても日中はことのほか暑い日々が続いています。
    体調管理が巧くいかないと,風邪等にかかりますので留意願います。

     病気や怪我で入院となりましても,昔の保険は20日までの入院では
    保険金が支給させません。政府は財源不足もあり,病院に長期入院を
    回避するように指導していると考えると,もらえるべき保険金を保険会社にただ取り
    されたも当然です。ある面で保険会社はブラツク企業と同列かもしれません。

     その20日未満の入院期間の対応策を講じなければいけないと考えると,
    なぜか空しくなくりますが,自助策を講じる事が必要と再認識するこの頃です。

     綱から落ちないように生きることも容易ではありませんが,保険も保険たる
    役目を果たさない世情から御身大事に生きる事が大事です。そのためには
    いつもと違う体の変化に注意をすることが一番かもしれません。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2013/09/22 12:05:14

    icon

    皆様、こんにちは。体調管理、大事ですね^^心身のほうに不調があると過ごし方に影響がでてしまいますから。休めるときにはしっかりと休んでおきたいものです。

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/09/21 15:56:26

    icon

    学歴の効用はあるようです。

    学歴の効用はあるそうです,相応の大学を卒業していればその先輩は相応の会社の然るべき地位についている事が多い。これは地方に行けばその効果が大きいといわれ

    学歴の効用はあるそうです,相応の大学を卒業していれば
    その先輩は相応の会社の然るべき地位についている事が多い。
    これは地方に行けばその効果が大きいといわれています。
    コーヒー・ブレークしているY氏の同期生は相応の大学を
    卒業した由,彼の先輩達は相応の会社の決定権のある
    地位についているので,営業ではこのコネは大きな受注の
    武器になつていると話していたそうです。

     特に営業ではこの人脈が受注を大きく左右するといわれて
    います。この人脈があるとないとでは同じ営業センスを保有して
    いても,相応の差がつくのが一般的な事象のようです。

     だからといつて人脈だけが営業成績を決めるフアクターでは
    無い事から,逆転のチャンスは誰でもが保有していると思います。
    成績を人脈に押し付けて,何の努力もしないやからには天は
    味方することはありません。

     斯様な背景もあり親御さんは有名大学卒の青田刈りをします。
    有名人金の力とコネで,幼稚舎等から大学までの学歴を手中にいれる
    事が通例のようです。これが日本の厳然たる悪しき例といえます。
    皆様はこの現実をいかが考えますか、お聞かせ願います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/09/20 17:52:44

    icon

    候補者の選択基準は何処に。

    最近に日中はことのほか暑い日が続いています。今日も市役所に二度歩いて訪問しましたので,汗をかきました。いつものカフェでコーヒー・ブレークをしました。当

    最近に日中はことのほか暑い日が続いています。今日も市役所に
    二度歩いて訪問しましたので,汗をかきました。いつものカフェでコーヒー・ブレークを
    しました。

     当方の地域では来年に市長選挙と市議会議員の選挙が行われます。
    選挙の争点をどこに置くのか,住民は自分の都合を優先しての発言をします。
    具体的には,ある人は駅前通のシャツターどおりを改善するべきと,ある人は
    新駅は既得権益者の利につながると反対し,ある人は図書館は構想よりも
    大きく駐車場も広くするべきと,ある人は市庁舎の建設はするべきでないという。
    ことごとくの個別案件そのものは間違いではない

     しかしこれ等はあくまでも市のビジョンからすれば,枝葉の事と考えます。
    当方は市の「長期的なビジョン」を争点にするべきと考えます。
    つまりこの掲げる長期的なビジョンが正しければ,それを達成する戦略・戦術の
    具体策が先に述べたシャツター通りの改善等になると思います。それを時系列に
    優先順位をつけて,ビジョンの達成を図るべきと考えます。

     これより争点つまり選択基準は,その候補者がその地域をどのようにする事で,
    住民にどうプラスをもたらすかのビジョンにあると個人的に思います。はたして
    当方が選挙の際に,自分の考えどおりに行動できるかを見守りたいものです。

     失敗とは, より聡明に再出発するための

     唯一の機会である。

      ヘンリー・フォード
     



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2013/09/21 10:57:41

    icon

    皆様、こんにちは。「長期的なビジョン」とともに大切なことが「なんのために」といった「哲学的な思考」が必要なのではないでしょうか?個別案件への需要が低い

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/09/19 08:08:41

    icon

    今こそ日本は「あるべき姿」を考えるときである。

    調査と資料配布の第一段階が終了して,今日朝には資料を市役所に届ける予定です。これからが本番で,調査事項の返却がスムースにいくかが課題です。五輪ムードに

    調査と資料配布の第一段階が終了して,今日朝には資料を
    市役所に届ける予定です。これからが本番で,調査事項の返却が
    スムースにいくかが課題です。

     五輪ムードに酔いしれる日本ですが,この狭い国にリニア・システムの
    導入が必要かが甚だ疑問に思います。現状でも新幹線で事足ります,
    経済効果があるといいますが,全線の80%以上はトンネルであり日本は
    地震国であることを考え合わせると,あえて新交通システムの導入必要かを
    考える事が必要と思います。当該システムの技術力を前面に出して,海外に
    輸出する事を画策しているようです。それも必要かもしれませんが,原発と同様に
    日本や日本国民の安全も少しは考える事が,必要な時期に到来している事を
    肝に銘じることが肝要と痛感しています。

     つまり細部の得失で判断するのではなく,日本や日本の国民の将来の
    目標いや「あるべき姿」をいまこそ再考して,構築することが我々が愛する
    日本の将来を見誤らないことにつながると思います。いかがでしょうか。


      最も強いものが生き残るのではなく

      最も賢い者が生き延びるのでもない。

      唯一生き残るのは,変化できる者である。

                            ダーウイン


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2013/09/19 21:49:21

    icon

    皆様、こんばんは。オーナーさん、お仕事お疲れ様です。私は諸事情があり順風満帆ではありませんがとにかく日々できることを頑張ってゆきます。リニアモーターカ

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/09/18 08:32:00

    icon

    世の中は不条理だらけです。

    今日は5時半ころ起きました,愛犬を散歩させましたが半そででは少し涼しいことで,秋を図らずも感じました。アフガンではアルカイダが跋個して,ある面で内戦状

    今日は5時半ころ起きました,愛犬を散歩させましたが
    半そででは少し涼しいことで,を図らずも感じました

     アフガンではアルカイダが跋個して,ある面で内戦状態の
    ようです。子供はアメリカが残したペンシル型爆弾で負傷し,
    アメリカの戦闘参加は意義あるものかは甚だ疑問です。
    シリアの内戦で化学兵器が使われ子供等が多く死傷したとの
    報道からして,常に弱いものがことの犠牲者になるのをはじめ
    とした不条理は増える事はあつても減ることは無いでしょう。

     ひるがえつて日本でも,原発の被害から福島等の復興
    遅々として進みません。20年のオリンピツクの開催が決まり
    これを糧に,復興が促進される事を願うばかりです。望まぬ
    非正規社員の増加等の経済格差が,教育格差等を引き起こして
    います。これが非行少年をうみ社会の治安悪化を促し,社会不安
    助長するかもしれません。

     資本主義社会は競争社会が原則とはいえ,競争の土俵にあがれぬ
    人も居る事をわれわれは自覚しなければならない。この人たちを
    救うためのセーフティ・ネットもあるが,財政面からしても制約はやむを
    得ない事である。つまりは60%程度の人しか救えないのが現実のようです。

     時間は不条理を内包したままでただ過ぎ行くばかりです!



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2013/09/18 14:39:25

    icon

    皆様、こんにちは。オーナーさん、仰ること筋が通っていると思います。世の中確かに不条理が多いかもしれません。ただ一部の人だけではなくてそれぞれに抱えてい

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/09/17 08:23:55

    icon

    心にあらず歯がうずく。

    涼しさを感じていたら,ここ1週間は暑さのぶり返しで困つたものですね。そうは言つても朝夕は涼しくなりました。もうそこに秋が忍び寄つてきているようですね。

    涼しさを感じていたら,ここ1週間は暑さのぶり返し
    困つたものですね。そうは言つても朝夕は涼しくなりました。
    もうそこに秋が忍び寄つてきているようですね。

     今日は調査の案内文を配布して1回目の仕事は終了します。
    明日は地図に戸別住宅名を明記して,市役所に提示します。
    過疎地は表札が無く住む人を特定するのが,困難が伴います。
    さらに共働きの家庭が多いので,聞くに聞けない状況であります。

     ところでここ1週間前から奥歯の歯茎が腫れて,痛くて食べる
    楽しみが失せています。歯医者に行こうと考えていますが,連休や
    仕事等で機会を見つけることが適いません。今日明日には歯医者に
    治療に行こうと思いますが,この疼きは大変な困り者です。

     季節は巡り巡つて秋ですが,今年も残すところ3ヵ月半となりました。
    皆様は過ぎ行くこの期間は充実した時間を過ごされたでしょうか。
    当方は悔いが多くありますが,相応に楽しい時間を持てたものと自覚する
    この頃です。計画→実行→分析→修正実行のマネジメント・サイクル
    まわして,楽しい生活を実現したいものと考えています。

           人間は負けたら終わりではない。

           辞めたら終わりなのだ。

           リチャード・ニクソン談

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2013/09/17 20:48:39

    icon

    皆様、こんばんは。インターネットのほうは無事繋がることができました。ただ落ち着けるかどうかまだわかりません。このことに関しましては私の事情によるもので

  • from: 孫の最大のサポーターさん

    2013/09/10 18:49:12

    icon

    出世の条件をわれ思う!

    統計調査の準備は妻の支援を受けましたが,完璧とはいきませんでした。明日戸別に訪問してチラシを配ります,その際に名前の不明な住宅の調査を行う予定です。今

    統計調査の準備妻の支援を受けましたが,完璧とは
    いきませんでした。明日戸別に訪問してチラシを配ります,
    その際に名前の不明な住宅の調査を行う予定です。

     今年まで勤めた行政区の会長は往年は大手鉄鋼会社の副社長
    を勤め上げた事が判明しました。驚きですが,過去現在や未来
    連動していないので,過去の栄光(?)でその人を判断する事
    断じてあつてはいけないことと信じています。


     しかし出世した人をみると共通なことがあるように思います。
    当方が見たところ,①自己主張がするが,無理強いはしない
    ことを心がけているようです,②上司の受けを良くする様な
    根回し上手です,③勝ち馬に乗る世渡り上手です,④相応の
    学歴が在ること,⑤その他に在るようです。
    N数が多くないので,参考程度にしてください。コミュニケーション
    基本事項である,気配りや目配り,心配りができている人かもしれません。
    これが出世の真因かもしれませんね。

     しかし人間を判断するのに表面上の経歴や過去の栄光は完全に外して,
    その人が持つ内面的な考え(潜在的)行動(顕在的)から判断するのが,
    必定と当方は考えています


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: チョッパーさん

    2013/09/11 20:52:29

    icon

    皆様、こんばんは♪出世する人の条件ですか。いろいろと共通の条件もありそうですね。出世が全てではないと思いますがある程度の社会的地位は求めるのが健全とい

もっと見る icon