-
from: たまちゃんパパさん
2012年10月09日 00時19分37秒
icon
3連休の子育て
この3連休。
10/6 子どもと遊んだ
10/7 子どもと遊んだ
10/8 あまり遊ばなかった
最終日の夕方に気づく。
私が遊ばなくても、祖母や祖父、母親が遊んでいたりするんだけど、今日はトイストーリー、シュレックを見ている時間が長かった。
これではいか〜ん!と思い、17:30から公園へ。
20分ほど走り回って遊んだ。もっと遊んでも良かったんだけど、
走り回っていた子供が急に「さむいから帰る」と。
秋の訪れを感じた。
夜、風呂入ってたら、子どもが風呂のドアを開けてくる。「きゃー見ないで!」とか「あれ?後ろに・・・幽霊じゃない?」とかって言いながらふざけて閉めたりしてたら・・・子供の手を挟んじゃいました・・・ごめん。。。幸い手も動き、泣きながら母親に冷やして貰って、3分位したらまたドアをたたく音が。笑顔で「なおったよ!」と言いに来てくれた。天使。
勉強しているのも一番は子供の為だけどそれは子どもには伝わらないので、精一杯愛してあげる時間を大切にしたい。そういう時間を勉強を言い訳にして減らしたくない。少なくとも来年の6月いっぱいくらいまでは。
それで受かったらカッコいい^^
落ちた言い訳にしたらかっこ悪い^^;
でもって3連休の勉強は・・・
企業経営理論P.42〜108
財務会計P.8〜31
(理解しながら読んでるだけ。抜き打ち試験されたらOUT!)
まずまず頑張ったつもりだったけど、遠い道のりだなぁ〜
コメント: 全0件