サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 哲ちゃんさん
2020年06月19日 19時29分40秒
icon
ハイクアウトのスタッフボイス更新されたよ!
2020/06/19卒論はアジア社会学研究だったgoogleearthでの世界旅行大学はこの場所には僕は通っていないただし「歌碑」の時の式典に呼ばれて
2020/06/19
卒論はアジア社会学研究だった
googleearthでの世界旅行
大学はこの場所には僕は通っていない
ただし「歌碑」の時の式典に呼ばれて
いやはや・・恥かしいったら・・もう
それにしてもこの大学
あの時は気がつかなかったが
グラウンドは多いし
緑に囲まれて良い場所にあるなあ
僕の学生時代はもっと街中に
あったんだが・・生徒数も少なくて
そう言えば女子学生もクラスに数人
もう男子学生たちが部活やコンパで
群れていたなあ(アハハ・・)
僕はバンドやっててほぼ休学状態
試験の時だけ女子生徒を
(とりあえず可愛い娘をチョイス)
飲みに誘って「ノート貸してくれよ」
それでも「わからない」時には
「どこか静かな所で教えてくれないか」
なーんてね
おいおい・・歌碑が泣いてるぞ
拓郎
拓郎さんの青春時代。
誰でも同じ年頃には同じような青春を送っているん
ですね!
from: 哲ちゃんさん
2020年06月23日 10時27分14秒
icon
すみともさん
ボクは2011年5月に行って来ました。
同じようなグループも4,5組来られてましたね。(^o^)
その後で拓郎さんのご実家を訪ね義兄さまともお話させて
いただき、高校、中学校、小学校にもお邪魔して来ました。
「おろかなるひとり言」の舞台となった丘(?)にも行っ
て来ましたが・・・あまり感慨深く、とはならなかったなぁ。
そして夜は呉まで足を延ばし「準ちゃん」と感激のご対面
をさせていただきました。(^^;)
そう言えばもう9年も経つのですね。
歳をとるはずです。
拓友たちとはヨボヨボになる前に鹿児島の「生家」を訪ね
ようね、と計画しています。
さあ、何時になることやら。。。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
博多んnight、 ぽんた、 すみとも、 くりーむぱん、