サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: すみともさん
2016/02/29 20:21:12
-
from: 哲ちゃんさん
2016/02/29 01:03:54
-
from: すみともさん
2016/02/28 18:53:36
-
from: 哲ちゃんさん
2016/02/27 16:01:40
icon
ギタリスト 青山 徹
ギターのフレーズ 2016/02/27
ある時期
島村、青山、中西、エルトン、チーボーというメンバーで
ツアーを回っていた時期がある
とにかく楽しい旅の連続だった(コンサートも旅も)
抜群にチームワークが良かったから
ツアーのリハーサルも、あるいはレコーディングも
僕が「つー」と言えば彼らが「かー」と返してくれた
一緒にいる事がほとんど日常だったから
東京に帰って来ても毎晩のように集まっていたと思う
「マラソン」「情熱」などのアルバムレコーディングは
ほとんどがヘッドアレンジで「せえーのおー」っていう
いわゆる1発録音でやっつけていた
(録音のやり直しとか、しないで1回目の録音の
新鮮さを大切にしようというものだった)
ある日シングル「I'm in love」を録音しようと
全員で僕のデモテープを聴いた時にギターの青山が
「拓郎はん(彼は僕をそう呼んでいた)この曲の
イントロや間奏などは今やってしまわないで
今夜一晩考えさせてくれませんか?ちょっとじっくり
部屋に戻ってアイデアをまとめたい」
「あーそうかいOK、お前にまかせるよ」
あくる日スタジオに入った彼が弾いたギターソロは
それはもう実に素晴らしいメロディーで僕を感動させた
あの「微妙にディストーションのかかった甘い音色」も
絶対に「他の誰かでは弾けない」フィーリングも
青山が考えついた究極のギターソロだったのだ
アドリブではなく
考えに考えた結果のフレーズでも
これ程に泣かせるギターソロも存在するのだ
一時期拓郎さんのバックをつとめていた「伝説のギタリ
スト」。
彼の独特のギタープレーの音は今でも耳に残っている。
拓郎さんからもらったギターも返して引退していったとも
聞いている。
拓郎さんが引退する前に是非もう一度一緒にステージに
立って欲しいと願うのはボクだけ? -
from: 哲ちゃんさん
2016/02/16 20:14:30
icon
訃報
無念で 2016/02/16
矢島
松原
素晴らしいギタリストだった
多くのステージ
多くのレコーディング
を共にした
なぜ急ぐんだ
昨日
島村、鈴木、中西、岡沢が一緒の
写メールが来た
素晴らしいセッションだ
頑張ろう
皆も頑張ってくれ
石川鷹彦ガンバレ
またセッションの日を信じる
最近、内外問わずミュージシャンの訃報が多いですね。
拓郎さんも「盟友」ともなればショックも大きいでしょう。
ボク的には石川さんの近況が気になってしょうが無いの
ですが。。。 -
from: すみともさん
2016/02/14 18:21:53
-
from: 哲ちゃんさん
2016/02/13 08:58:01
-
from: 哲ちゃんさん
2016/02/13 08:58:01
-
from: 哲ちゃんさん
2016/02/11 00:24:18
icon
報道ステーション
長ーく話したんだけど 2016/02/10
古舘伊知郎さんと
テレビ朝日系報道ステーションで会ってきた
1時間以上いっぱい話したんだけど
番組では相当短くなってるかな
それに生番組だから
突然のニュースや事件なんて
あったら飛んじゃうかも
11日久しぶりにメディアに顔出し
テレビ久々の緊張だった
でも時にはそれもいいね
お、久々のTV登場!
とりあえず予約、予約!! -
from: すみともさん
2016/02/07 18:14:39