サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 哲ちゃんさん
2023年03月11日 07時33分50秒
icon
やっと、やっと
吉田拓郎が『第37回日本ゴールドディスク大賞』の「特別賞」を受賞した。アーティスト活動にピリオドをうったがその功績を称え、特別賞を授賞。初の日本ゴールドディスク大賞受賞となった。吉田は、「音楽が少しでも人の心をやわらげる事ができれば・・小さな応援を続けたいと思います」とコメントを寄せた。
『第37回日本ゴールドディスク大賞』の受賞作品・アーティストが決定した。今回の受賞作品・アーティストは、70作品・アーティストとなり、この1年間に最も活躍したアーティストに授与される「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門は、Snow Manが2年連続2度目の受賞、洋楽部門はザ・ビートルズがGD大賞史上初となる8度目の受賞となりました。Snow Manはアーティスト・オブ・ザ・イヤー(邦)に加え、「アルバム・オブ・ザ・イヤー(邦)」、「ミュー ジック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー(邦)」など計7賞を受賞し、7冠を達成した。ザ・ビートルズは自身の持つ洋楽最多受賞記録を更新し、同賞8度目の受賞。また、8度のアーティスト・オブ・ザ・イヤー受賞は邦洋合わせても過去最多受賞の快挙となった。「ベスト・エイジアン・アーティスト」は、BTSが5年連続の受賞となり、同賞最多受賞記録を更新した。
2022年6月にラスト・オリジナルアルバム『ah-面白かった』を発売した吉田拓郎が受賞。昨年、1970年のデビュー以来52年のアーティスト活動にピリオドをうったがその功績を称え、特別賞を授賞。初の日本ゴールドディスク大賞受賞である。
【受賞コメント】
笑顔が困難な世界情勢は心が痛みますよね。音楽が少しでも人の心をやわらげる事ができれば・・小さな応援を続けたいと思います。
現在のニューミュージック界の基礎を築いたのは拓郎さんです。
全国ツアー、野外の大型ライブ、それとミュージシャンの地位
の確立、数え上げたらキリないですよね。
拓郎さん自身、あまり「賞」には拘ってきませんでしたが、
我々ファンとしてはもっと早く拓郎さんの功績を認めてもらい
たかった。
今回の遅まきながらの受賞、本当に嬉しいですね!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
すみとも、
-
-
from: 哲ちゃんさん
2023年03月04日 17時05分13秒
-
from: すみともさん
2023年03月04日 06時10分21秒
-
from: のぶさん
2023年03月02日 09時50分46秒