サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 哲ちゃんさん
2014年07月18日 09時11分14秒
icon
ありがとう
横浜へ行ってきました!
千葉ではステージに向かって左側の隅っこのエリアからの参戦でしたが、横浜では右側からの参戦でした。^_^;
千葉の時と違って横浜の「音」は素晴しかったです。
拓郎さんの歌声も最初の方と最後の方は良く出ていたと思いました。
肺ポンから復活し、なおかつご年齢を考慮すればこれ以上を望むのは無理というものかもしれません。
人によると「もう拓郎はダメだな。観ていて失望した。」とか言われる方もいらっしゃいますがボク的には今なお「現役」で居続けていてくれる事の方が嬉しいです。
「結婚しようよ」で出会い、72年高校の文化祭で「祭りのあと」を人前で初めて演奏し、73年年初のボクにとって初の拓郎ライブで演奏された「リンゴ」に脳天直撃の大ショックを受けてから常に(途中しばらくはレコードを聴くぐらいであったが)ボクの傍らには拓郎さんの音楽がありました。
来年は今年よりも一か所増やしライブを演ろうかな、とMCでも言われてましたが体調等を考えるとおそらく東京エリア限定でのライブとなるでしょう。
関西方面からでは結構費用がかさみキツイのですが拓郎さんがステージに立ち続けてくれる限り最後まで観届けさせていただくつもりであります。
今回のステージでは最後に拓郎さんが左、右、中央と30秒にもおよぶ「お辞儀」をされるのです。
これまでは中央のみでしたがこれほど丁寧なお辞儀をするアーティストは体験したことがありません。
「ライブに来てくれてありがとう」の意味でお辞儀をされているのでしょうが、この光景を観る度に涙が出ます。
「ありがとう」というのはコチラの方ですよ、拓郎さん。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件