サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 哲ちゃんさん
2016年01月16日 01時35分58秒
icon
パンダ
風の街2016/01/15あの頃、喜多條忠とは良く飲んで遊んだ明るい性格だから気があったキャンディーズなどに多くの曲を一緒に書いた原宿の街が我々には子
風の街 2016/01/15
あの頃、喜多條忠とは良く飲んで遊んだ
明るい性格だから気があった
キャンディーズなどに多くの曲を一緒に書いた
原宿の街が我々には子守唄だった時代だ
「風の街」が今でも大好きだ
歌詞もいいしメロディーも気に入っている
何にも怖くなかった
今日をめいっぱいに楽しんだ
そういう日常には
スリルと冒険とちょっとした危険とが
入り混じっていたのだろう
僕らは間違いなく原宿に抱かれていた
「風の街」、大好きな曲です!
山田パンダさんがソロになった時に歌っていましたね。
軽快で温かくて、「メロディーメーカー拓郎」の絶頂期の
一曲です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
すみとも、
from: すみともさん
2016年01月16日 09時11分38秒
icon
『風の街』が入っている、アルバム『明日に向かって走れ』は、好きなアルバムです。
特に『水無川』が大好きです。
歌詞もいいし、力強い歌声がたまりません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
哲ちゃん、