サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 哲ちゃんさん
2019年09月09日 08時33分55秒
icon
東京中日スポーツより
拓郎「最後のツアー」DVD・BD来月発売「わたしの首領」など初音源化4曲入りCD付き2019年9月8日紙面からシンガー・ソングライターの吉田拓郎(73
拓郎「最後のツアー」DVD・BD来月発売 「わたしの首領」など初音源化4曲入りCD付き
2019年9月8日 紙面から
シンガー・ソングライターの吉田拓郎(73)が今年3年ぶりに行ったツアーの映像が、10月30日にDVDとブルーレイ(BD)で発売されることが決まった。拓郎が「最後のツアー」と臨んだ貴重な映像記録。初音源化される4曲入りCD付きだ(税別8000円)。
タイトルは「吉田拓郎 2019-Live 73 years-in NAGOYA/Special EP Disc『てぃ~たいむ』」。7都市7公演のうち、10年ぶりとなった名古屋公演(6月19日、名古屋国際会議場センチュリーホール)の模様を全曲収録した。
オープニングの「大いなる」からアンコールの「今夜も君をこの胸に」まで20曲。今回のツアーは、すべて拓郎自身が作詞作曲した作品で構成。そのため「春だったね」(田口淑子作詞)、「落陽」(岡本おさみ作詞)といったヒット曲はないが、ファンには今の拓郎の心境がストレートに響くライブになった。
ボーナス映像として、ツアーでは演奏しなかった「やさしい悪魔」のスタジオ・リハーサルの模様も収録される(ツアー後の神田共立講堂で行ったニッポン放送開局65周年ライブで披露)。
拓郎が「好きだ」という名古屋では、前乗りして本番に備え、終演後にはスタッフとイタリアンレストランで打ち上げを行うなど充実した時間を過ごしたようだ。
映像と共にパッケージされるCDには、近藤真彦に提供した「あぁ、グッと」(1988年9月)、石野真子に提供した「わたしの首領」(78年6月)、73年に猫に提供した曲の最新版「わたしの足音2019」、さらにツアーで披露した新曲「運命のツイスト」の4曲が入る。すべて初音源化になる。
「ステージで新曲を演奏しながら、ツアー終了後に『スタジオ録音』しようと考えた」という拓郎。「同時に今回のステージでの『ボーカルチームの魅力』を強く感じていたので、彼らと一緒に『何か面白いことやりたい』と思った。ずっと以前に『ぷらいべえと』というセルフカバー的なアルバムをつくった時のことを思い出し『僕のつくったアイドル達への曲』から選曲しようと、バンドリーダーの武部聡志とミーティング。数曲あった候補の中から『あぁ、グッと』『わたしの首領』を選んだ」とコメントを寄せた。
from: くりーむぱんさん
2019年09月18日 05時12分01秒
icon
私達 千葉の人は これまで 全国で災害があると 千葉だけは良いところだね、申し訳ないと言ったものでした。遂に起きましたね、近所は電気が来たけれど私の家だけ 倒木の為来ません。が、全国から電気工事の方がテント生活しながら 頑張ってくれてます。感謝です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぽんた、 哲ちゃん、