サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 哲ちゃんさん
2020年09月26日 11時35分43秒
icon
あれからもう14年
「つま恋2006」からもう14年が経ったのですねぇ。何かつい最近のことのように感じてなりません。あの頃の拓郎さん、元気いっぱいで肺がんなど全く感じさせ
「つま恋2006」からもう14年が経ったのですねぇ。
何かつい最近のことのように感じてなりません。
あの頃の拓郎さん、元気いっぱいで肺がんなど全く
感じさせませんでしたね。
パソコン整理していたら当日の様子を書いたものが
出てきましたのでアップさせていただきますね。
2006年9月23日午前9時4分掛川駅到着。
ついにこの日が来た。
「吉田拓郎 & かぐや姫 Concert in つま恋 2006」
もうすでに掛川駅の「つま恋」行きシャトルバス乗り場には長蛇の列が出来ていた。
うわぁ、すげえ・・・。
列の最後尾に並んで乗車の順番を待った。
ボクらの後ろにも次々と人が並んで来る。
これで果たして開場の時間までに現地に着くんだろうか、だんだん 心配になって来た。
何台ものシャトルバスを運行しているせいか列が動き出したら案外早く乗車できた。
道路も思ったより混んでおらず10時頃にはつま恋の臨時駐車場に 到着した。
台風の心配をしていたのだが日頃の行いが良かったせいか青空が広がっており上空には取材の為か数台のヘリコプターが爆音を鳴り響かせながら旋回し続けている。
もうすでに会場まですごい人数が並んでいた。
南ゲートへたどり着くまでに1時間余りかかった。
チケットとナイロン製のパスポートブレスレットを交換し会場である多目的広場まで進んで行く。
会場近くにはグッズ売り場やフードコーナーが立ち並んでおりいやが上にも興奮した気持をさらに押し上げる。
拓友のPさんと会場までの道中で偶然出会った。
今回ボクたちのグループはお揃いの「赤T」を作った。
そしてPさん提供の「赤いキャップ」と「赤いスポーツタオル」
を身に着けこのイベントに臨んだ。
人呼んで「赤T軍団」。
Pさんの姿を発見した時ボクは感激してしまった。
同志発見!
彼は車の中に荷物を置きに行く途中だった。
感激の握手をし、ボクは会場へ急いだ。
最終のブレスレット確認場所の手前でこれまた拓友のOやんがギターを弾き「会場前ライブ」をやっていた。
声を掛けたが届かない。
また席を確保してからのぞきに来よう。
もうすぐ入り口という所でまたまた拓友の美女2人と遭遇。
すでに会場の雰囲気に舞い上がってしまっているボクは彼女たちと どんな挨拶をしているのかさえ解らなかった。
「C-1ブロック」になんとか席を確保し、会場周辺のグッズ売り場をのぞきに行った。
そうこうしているうちに時計は11時50分を指している。
しまった、12時に会場真ん中付近で拓友たちと集合写真を撮る約束があったんだ。
慌てて集合場所へ駆けつけたらNHKが取材をやっていた。(この 模様は後日放送された。)
取材が終った後みんなで記念撮影。
みんないい顔してる。
午後1時すぎ、号砲と共に「それ」は始まった!
from: くりーむぱんさん
2020年09月26日 19時53分32秒
icon
私の知人も一番良かったそうですよ。アップ楽しみにしています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
真凜、