サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 哲ちゃんさん
2020年07月29日 20時36分05秒
icon
ハイクアウトのスタッフボイス更新されました!07/29
2020/07/29そっと教えてね(笑)8月のANNG特集はアナタが内緒にしている(笑)本当は大好きな演歌1曲アイツは「骨まで・・」なんて思われている
2020/07/29
そっと教えてね(笑)
8月のANNG特集は
アナタが内緒にしている(笑)
本当は大好きな演歌1曲
アイツは「骨まで・・」なんて
思われているらしいですが
アナタ方は本当に拓郎を
わかっていない!のです
僕には絶対に公開しなかった
秘密がいっぱい
(もうすぐ発送の会報にも)
その中でもこの1曲は
・・・あとは番組で
メールの宛先は
「ty@allnightnippon.com」
拓郎。
ここ2か月ほどハガキを出そうと思いながらついつい
タイミングを逃してしまっていたので今回はなんとか
ハガキを出そうと思っています。
内容は頭の中にあるのですがどう文章で表現するか。。。
それが問題だ!(^^;) -
from: 哲ちゃんさん
2020年07月26日 08時54分03秒
-
from: 哲ちゃんさん
2020年07月19日 02時53分23秒
-
from: 哲ちゃんさん
2020年07月06日 13時26分39秒
icon
ハイクアウトのスタッフボイス更新されましたよ!
2020/07/06FromTグッズとNew会報第2弾もうすぐ今回スペシャルで僕がデザインからタッチしたグッズの全てがもうすぐハイクアウトから正式発表
2020/07/06
From T グッズとNew会報第2弾もうすぐ
今回スペシャルで僕がデザインから
タッチしたグッズの全てがもうすぐ
ハイクアウトから正式発表されます
そしてこれも完成間近のNew会報第2弾
長編エッセイはもちろん
今回「スペシャルモデル達」が登場
グッズを身につけた画像に注目
僕の一品ごとの「こだわり」の
ポイントも楽しく記してあります
またリモートラジオ収録中の画像や
長い間ステージでギターを取り替えに
出て来てくれる大事なスタッフへの
インタビュー他・・
この夏は例年通りには過ごせそうに
ありませんが・・大丈夫!
退屈はさせません
現在スタッフ一同「マスクと除菌」で
完成目指しています
もうすぐ
もうすぐ From T
これはまた楽しみですねぇ!
コロナの影響でライブの楽しみも奪われ
悶々とした気持ちも救われそうです。
「退屈はさせません」、なんという力強い
言葉でしょう!
さすが我らの拓郎さんですね!! -
from: 哲ちゃんさん
2020年07月18日 08時54分59秒
icon
来年の初夏に
昨日(7/17)のANNGで来年の初夏に大阪、名古屋を含む「ラストライブ」を計画している。会場、ミュージシャン、スタッフも押さえている。との嬉しい報告
昨日(7/17)のANNGで来年の初夏に大阪、名古屋を
含む「ラストライブ」を計画している。
会場、ミュージシャン、スタッフも押さえている。
との嬉しい報告がありました!
が、コロナが本当に終息し全員が安全に安心してライブに
参加出来るようになっていることが大前提とのことでした。
しかも「延期」は無い、そうです。
自分の年齢からすると再来年はどうやっても考えられない、
「アウトロライブ」が出来なくなるけどそれも仕方ない、と
おっしゃってましたね。
一切のライブはそれで終わり、その後の音楽活動は続けて
いかれるようですが「新曲」の発表なんかをどうやってして
いくかまでは語られなかったです。
この秋ぐらいにはライブの是非も決定されるようです。
とにかく「コロナ」次第、みんなで努力してコロナを終息
させましょう!! -
from: 哲ちゃんさん
2020年07月01日 17時15分00秒
icon
ハイクアウトのスタッフボイス更新されました!
2020/07/01
ボブ・ディラン&ザ・バンド
1974年ロスアンジェルス・フォーラム
ボブ・ディラン&ザ・バンドの歴史的な
ライブを観るために初の渡米でした
エコノミー席で隣の某事務所の金子さん
「食べるかい?」って奥様手製の
「おにぎり」をすすめられ
海外旅行ってこういう感じなのかなあ
なんて・・ちょっと違和感感じて
L.Aに1週間滞在しました
ホリデイ・インに宿泊しながら
いろいろな体験をしました
人種的な偏見も強く感じて
「カラードオンリー」な店に入って
黒人客と意気投合し誘われるままに
彼らの自宅アパートへ行くと
ドラッグや別の部屋でイカガワシイ事
学生時代から憧れ続けてきた
アメリカの現実を初めて感じました
でも刺激的で良い体験でした
ボブ・ディランとザ・バンドのステージ
すごく興奮しました本物を観たんです
会場は「いけないタバコ」も廻ってきて
観客は音楽よりもその場の空気に
酔っているように感じたものです
このステージでザ・バンドは中央に
ディランはやや中央よりも右に寄った
ちょっと不思議なセッティングでした
東京に帰った僕は「愛奴」とツアーリハ
愛奴を中央に僕はやや横に立ち位置を
ディランのセッティングを真似しました
とても「やりにくかった」です(笑)
愛奴もデビュー間もない頃で
そりゃー・・ザ・バンドってのは無理
少々レベルの低いツアーになりました
でも、とても良い想い出です
あのディランとザ・バンドをこの目で
この耳で体感出来たのですから
そうそう金子さんは僕の席の隣で
「うたた寝」してたと思います(大笑)
7月1日 拓郎
この年の「春のツアー」は参加しました。
が、拓郎さんの立ち位置までは記憶にございません。。。(^^;)
from: くりーむぱんさん
2020年07月24日 06時56分43秒
icon
おはようございます。コロナ感染者が全国で多くなっていますが、皆さんお元気でしょうか?拓郎さんの新ブランドのオンラインショップで、8月1日発売開始です。