サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 哲ちゃんさん
2020年10月24日 01時32分50秒
icon
放送作家 西川英二さんのブログから 10/23
ナインティナインの岡村隆史さんと、吉田拓郎さん昨夜、ナインティナインの岡村隆史さんが、ナイナイがパーソナリティをつとめる「オールナイトニッポン」で結婚
ナインティナインの岡村隆史さんと、吉田拓郎さん
昨夜、ナインティナインの
岡村隆史さんが、
ナイナイがパーソナリティをつとめる
「オールナイトニッポン」で
結婚していたことを発表した。
1994年からず~っと愛着を持って
続けている番組での発表。
岡村さんが「ラジオで発表したい」と
思ったのもうなずけるよね。
そして時代は大きく遡って1975年。
「オールナイトニッポン」の
パーソナリティをしていた吉田拓郎さんは
四角桂子さんとの離婚を
生放送中に発表。
これを聴いたマスコミが
自分たちを無視して
突然離婚を宣言したことに腹を立て
ニッポン放送に殺到。
放送終了後に、拓郎さんと
もみあいになる‥そんな事件があった。
なんとこの騒動で番組は打ち切りに。
アーティストとマスコミがもみ合いに‥
そんな時代もあったんだね。
昨日の岡村さんの結婚発表も
抜き打ちだったけど、
時代は変わったってことだよね。
そうそう、拓郎さんは今も、
自分のラジオ番組で
新型コロナによる来年のツアーの
中止を発表。
ラジオを愛してくれている。
こうした自分の一大事を
自分の番組で喋る人って、
ラジオパーソナリティーとして
なんか信用できるよね。
拓郎さんは予てから「ラジオが原点」と
公言し、常に自身の一大事はラジオで発表
されてきましたね。
自身の口で直接ファンに語ることで文字の
ように変に歪曲されないように、と考えて
のことなのでしょう。
何に臆することなく自身が直接語るのは
潔くて嬉しいですね! -
from: 哲ちゃんさん
2020年10月24日 23時13分19秒
icon
スポニチ10/24より
女優の奈緒(25)が23日、フジテレビの番組「KinKiKidsのブンブブーン」(土曜前11・05)にゲスト出演。シンガーソングライター・吉田拓郎(7
女優の奈緒(25)が23日、フジテレビの番組「KinKi Kidsのブンブブーン」(土曜前11・05)にゲスト出演。シンガーソングライター・吉田拓郎(74)への憧れを明かした。
「憧れの芸能人で意外な方のお名前が挙がった」と話を振られた奈緒は「2人にもとても縁のある方です。吉田拓郎さんです」と告白。「KinKi Kids」の堂本剛(41)は「えーー?25歳で?」と驚きの声を上げた。
「母が好きで」と奈緒。「ライブとかは行ったことがなくて、上京した時に母も呼んで、『何のライブに行きたい?』って聞いたら、『吉田拓郎さんを死ぬ前に一回聴きに行きたい!』って言うんで、去年初めて一緒に行って。もう大好きで」と目を輝かせた。
KinKi Kidsは同局の音楽バラエティー「LOVE LOVE あいしてる」(1996年~2001年)で共演。ミリオンセラーとなったヒット曲「全部だきしめて」の作曲も吉田がしている。
堂本光一(41)は「(吉田とは)普通にメールのやり取りしてる、自慢やけど」とニヤリ。奈緒は「いや~もうほんとに、すごいです」とせん望のまなざし。剛も「拓郎だったらすぐ会わせたるよ!」と"おっちゃん風"に参戦しつつも、「めっちゃ怒られるやろうな」と悪ノリを反省した。
KinKiらしいエピソードですね。
しかし25歳の奈緒ちゃんまで一発で虜にするなんて、拓郎さん
スゴイ!ですね。!(^^)! -
from: 哲ちゃんさん
2020年10月20日 00時13分44秒
icon
放送作家 西川英二さんのブログから 10/19
いよいよ吉田拓郎さんに恩返しの時なんじゃないかなあ2020-10-19吉田拓郎さんが新型コロナの蔓延で来年に予定していた最後の全国ツアーを中止する決断
いよいよ吉田拓郎さんに恩返しの時なんじゃないかなあ
2020-10-19
吉田拓郎さんが新型コロナの蔓延で
来年に予定していた最後の全国ツアーを
中止する決断を下した。
ず~っと拓郎さんを追いかけ、
ツアーがある度に
欠かさず駆けつけていた僕としては
ショックが大きすぎて‥って話なんだけど、
でも拓郎さんは74歳。
オールナイトニッポンゴールドを
聴きながら、
74歳になった拓郎さんに
まだ「あれしてください」
「これしてください」というのに
ちょっとだけ違和感を感じてしまった。
それは決して拓郎さんの
ファンの気持ちがわかんないんじゃなくて
まだ58歳の僕が
74歳になった人生の先輩の
気力とか体力とかが想像できないから。
でね、今まで散々お世話になった拓郎さんに
もうあまりお世話になれない今だからこそ、
拓郎さんに恩返しをしてもいいんじゃないの
‥と改めて思います。
それって、いろんな方法があるはずでさ。
例えば「今、こんな若いアーティストが
凄いと思います」って情報でもいいし、
「今、うちの子どもの世代では、こんなものが
流行ってます」って情報でもいい。
「ハワイに関する素敵な写真集がありますよ」
でもいいし、「ハワイのおしゃれなカレンダーが
ありますよ」でもいい。
僕もオススメのカレンダーを贈るところから
恩返しを始めようと思います。
それって栗山義勝さんなんだけどね(笑)
西川さん、なかなかの拓郎ファンですねぇ。
本当に拓郎さんには幾度元気をいただいたことか。
これ以上無理を言うのは「老人虐待」かもね。(^^;)
とりあえず大人しく待ちましょうか! -
from: 哲ちゃんさん
2020年10月17日 18時42分58秒
icon
放送作家 西川英二さんのブログから
筒美京平さんの生前のインタビューで興味深かったのが、「作曲家としてやっていく上で吉田拓郎さん、井上陽水さんの登場は脅威だったけど、でもなんとかなると思
筒美京平さんの生前のインタビューで
興味深かったのが、
「作曲家としてやっていく上で
吉田拓郎さん、井上陽水さんの登場は
脅威だったけど、
でもなんとかなると思った」というエピソード。
そして先月の拓郎さんの
「オールナイトニッポンゴールド」では、
「70年代初めに和製フォークが
ブームになったけど、
音楽的に新しくなくて
『こんなブーム、すぐ終わっちゃう』と
思った。
その時、新しい波、新しい風で
若者の心を掴んだ
その最先端が筒美京平さんだった」
‥そんな話をされていた。
この2つの発言から想像すると、
フォークの世界に
拓郎さん、陽水さんに続く新しい才能が
あと何人か登場していたら、
音楽の流れは変わっていたかもしれない
‥ってことになる。
で、逆に言うと
拓郎さん、陽水さんって
フォークソングの流れの中で
出てきた人って思われることもあるけど、
でも本質は
長嶋茂雄さんやイチロー選手と同じ、
「突然変異の天才」ってことだよね。
全く同感です!
西川さんのブログはなかなか面白いですね! -
from: 哲ちゃんさん
2020年10月12日 22時10分23秒
icon
TYIS閉鎖!
超大ショックです!TYISも閉鎖!これで拓郎さんとの繋がりは月一のラジオのみとなってしまいました。せめてTYISがあればペーパーでの拓郎さん情報を受け
超大ショックです!
TYISも閉鎖!
これで拓郎さんとの繋がりは月一のラジオのみとなって
しまいました。
せめてTYISがあればペーパーでの拓郎さん情報を受け取
ることが出来たのに。。。
今は何も考えられません。
一晩寝たらちょっと和らいでいるかな? -
from: 哲ちゃんさん
2020年10月12日 01時14分59秒
icon
Long time no see 2
やっぱり来夏のライブ開催は無理でしたね。残念!現状から考えると来夏ならライブ会場の人数制限も解除されていることと思うのですが、「今」決断するなら、やっ
やっぱり来夏のライブ開催は無理でしたね。
残念!
現状から考えると来夏ならライブ会場の人数制限も解除
されていることと思うのですが、「今」決断するなら、
やっぱりあきらめざるを得ないのでしょうね。
拓郎さん自身は去年のライブで思い残すことはない、と
おっしゃってますのでそれはそれで、ねぇ。。。
でも何となく思わせぶりなコメントもありましたので
とりあえず大人しく朗報を待ちましょうね。(^^;)from: くりーむぱんさん
2020年10月12日 21時25分32秒
icon
残念です(+_+)大阪に意欲ありそうだったのに…
from: 哲ちゃんさん
2020年10月25日 10時49分59秒
icon
くりーむぱんさんLoveLoveの放送時にはKinKiの関係で若い層のファンが増えたみたいでしたが、我々のように半世紀弱自分の生活の傍にあった者にとっ