サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 哲ちゃんさん
2021年12月01日 11時28分49秒
icon
訃報
作詞家の喜多條忠さんがお亡くなりになりました。
「メランコリー」「いつか街で会ったなら」「やさしい悪魔」
など拓郎さんとのタッグでヒット曲も連発、特に「神田川」の
作詞が有名。
来年にはリリース予定の拓郎さんのラストアルバム、聴いて
いただきたかったですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: くりーむぱんさん
2021年12月04日 06時05分27秒
icon
そうなんですね。身近な人ならがっかりなさった事でしょうね。人はいつかはと思っていても寂しいですよ。拓郎さんが来年ラジオも辞めてしまうと言ったりラストア
-
-
from: 哲ちゃんさん
2021年12月30日 11時58分57秒
icon
よいお年を
あっと言う間の一年が過ぎようとしています。
コロナの影響がまだまだ残って不自由な毎日ですね。
拓郎さん関連のニュースも「引退」に向かってのことばかり
でしたね。
さあ、来年はすんなりとラストアルバム発売、そして引退と
いう運びとなるのでしょうか。
拓郎さんのことだから引退撤回という気まぐれが。(^o^)
いずれにせよまだまだ目が離せませんね。
今年もメンバーのみなさまにはお世話になりました。
良き新年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。
管理人 哲ちゃんfrom: くりーむぱんさん
2021年12月30日 16時00分57秒
icon
一年間お疲れ様でした。楽しいお話ありがとうございました。来年も拓郎さん&哲ちゃんさんに注目してまいります。さてどのようなアルバムになるのか?LOVEL
-
from: 哲ちゃんさん
2021年12月24日 07時40分54秒
icon
拓郎さんがらみ。
明石家さんま(66)が企画・プロデュースしたアニメーション映画「漁港の肉子ちゃん」(監督渡辺歩)が、アニメ界のアカデミー賞と言われる「第49回アニー賞
明石家さんま(66)が企画・プロデュースしたアニメーション映画「漁港の肉子ちゃん」(監督渡辺歩)が、アニメ界のアカデミー賞と言われる「第49回アニー賞」の長編インディペンデント作品賞にノミネートされた。同作は西加奈子さんの同名小説が原作で、漁港に係留された船で暮らす母・肉子と娘・キクコの成長を描く物語。原作にほれ込んださんまが、自ら映画化権獲得に動いた。
「えんとつ町のプペル」などで知られるスタジオ4℃が製作を手掛け、声優に元妻の大竹しのぶ(64)や、木村拓哉(49)と工藤静香(51)の長女Cocomi(20)を起用。主題歌に吉田拓郎(75)の名曲「イメージの詩」のカバーを使うなど、プロデューサーとしての手腕を発揮し多くの話題を提供した。
これまでノルウェーのベルゲン国際アニメーションフェスティバルのオープニングを飾るなど海外でも上映され、来春には米国で公開予定。アニー賞は1972年にスタートし同部門では細田守監督(54)が19年に「未来のミライ」で受賞しており、さんまが続くことができるか注目だ。
その細田監督の最新作「竜とそばかすの姫」も同部門をはじめ長編監督賞、脚本賞、美術賞、アニメーション効果賞の5部門でノミネートされた。発表・授賞式は来年2月26日に米ロサンゼルスで開かれる。
と、まあ年末に来てから拓郎さんがらみのニュースが数件飛び込んできましたね。
女優の奈緒さんのラジオもしかり。
いずれにしても拓郎さんの楽曲が世界中に広がって愛されたら嬉しいですね! -
from: 哲ちゃんさん
2021年12月25日 07時19分31秒
icon
流星
2年ぶりの「クリスマスの約束」で今は会えないけど心で繋がっている友の曲として拓郎さんの「流星」を演ってくれましたね!
小田さんなりの編曲で歌ってくれましたが名曲はやっぱり名曲ですね。小田さんバージョンも素晴らしかった!!
拓郎さん自身の「流星」をもう一度体験したいものです!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
すみとも、
-
from: ogasawarasuさん
2023年08月02日 17時07分54秒
icon
これを読んだとき、https://stake.jpn.com/live-casino/で遊んでいました。彼が亡くなったと聞いてとても悲しいです。彼は本