サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 香菜さん
2013年02月15日 16時06分55秒
icon
課題10『座像を描く』が返ってきました。
まず色彩とボリューム感、全体の形は褒めてもらえました♪気にしていたセーターのまだらは指摘されませんでしたが、影のつけ方にお直しをいただきました。構図の
まず
色彩とボリューム感、全体の形は褒めてもらえました♪
気にしていたセーターのまだらは指摘されませんでしたが、
影のつけ方にお直しをいただきました。
構図の点で、
人物を斜め下から見上げている形なので、目・鼻・口の位置、
肩の左右の角度を気をつけてよく観察して描くこと。
下ろしたほうの腕が間延びしちゃってるので、モデルの写真の方も良く見て
描きましょう。
ということでした。
一応、ちゃんと顔の角度も気にしたのですが、やはりここはもっと大胆に鼻の穴とか(笑)
表現した方がよかったかもしれませんね^^;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
あずき、
from: 香菜さん
2013年02月23日 10時57分33秒
icon
あずきさん、コメントありがとうございます^^
なんでもバランスって大事ですよね
北島のサブちゃんにしたら・・・講評してくださる先生も大爆笑だったかもしれませんね
「鼻の表現が大胆で素晴らしいです。」
なんて返ってきたらどうしましょう(笑)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト