サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: あずきさん
2014/01/05 17:14:19
icon
新年 あけましておめでとうございます!!\(^◇^)/
今年も年賀状を2種描きました。普通の友人用と、イラストを描いているのを知ってる友人用です。↑これは、映画『戦火の馬』のワンシーンから、アルシュ紙にホル
今年も年賀状を2種描きました。
普通の友人用と、イラストを描いているのを知ってる友人用です。
↑ これは、映画『戦火の馬』のワンシーンから、アルシュ紙にホルベインのアクリラ絵の具で描きました。この、画材の組み合わせの試みは人生2度目です。(笑)タイトルとハンコはPhotoshopで入れました。
続いて、
↑ これは、去年の蛇の年賀状描き終えてから、すぐ構想練りだしました。
白馬の王子と女の子のイラストです。
古くなってたスケッチブックにホルベインのマスキングインクを施し透明水彩で塗ったら、
紙が古いのか思うように最初染み込んでくれなくて焦りました。(苦笑)(´д`lll)
おかっぱでチョウチンパンツの王子様でこっけいさを出そうとしたのですが、出てるでしょうか?
なんか、風景に溶け込んでしまったような...。(´д`lll)
皆さんも自作の年賀状の発表の場にここを是非使って下さい☆
今年も皆さんで楽しく絵を描いていきましょう!!\(^◇^)/♪
今年もよろしく、お願いいたします☆
from: 香菜さん
2014/01/16 14:28:51
icon
あずきさん、コメントありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
私の色鉛筆画のフォローありがとうございます、
とっても安心しました><;
トンボ社の色鉛筆で『色辞典』というちょっとおもしろい色鉛筆セットがあります。
その色鉛筆のコバルトブルーっぽい色は『ラピスラズリ』
と名づけられてるんですよ~(*^_^*)
見た感じは本当に天然石のラピスの色です、キレイですよ♪
印刷作業は本当に苦労しますよね^^;
代紙ももったいないので、余った年賀状や書き損じた年賀状も翌年まで
とっておいてあります^^;
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
あずき、