サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆきながさん
2020/04/17 11:42:55
icon
菜の花畑のスケッチ
福岡市の博多湾に浮かぶ能古島の菜の花畑です。臨時休園になる前に出かけてスケッチしたものです。現地では簡単に絵を描き、家で仕上げました。ところで、小学校
福岡市の博多湾に浮かぶ 能古島の菜の花畑です。
臨時休園になる前に出かけてスケッチしたものです。現地では簡単に絵を描き、家で仕上げました。
ところで、小学校、中学校、高校と並んでる場所があり、そこを先日通ったらコロナウイルスのため休校中なのでおそろしいほど静かでした。
ソメイヨシノの後に咲くかわいい八重桜を見て私も一句・・・
静寂の校門 子ら待つ 八重桜
from: ゆきながさん
2020/06/26 16:28:28
icon
SANBAさん、私のほかにも同じような思いをされた、童話講座の方がいらっしゃるんですね。とてもわかります。
テキスト3には物語設計図を作る過程があるのですが、その後どうして作品作りに進めてよいか案内がなく、先生の素敵なお話が長~く掲載されています。
ですが、いい作品を読むだけでは創作は難しいですよね。
from: SANBAさん
2020/06/25 12:18:18
icon
ゆきながさん、童話講座受講者が同じ様な事を投稿していました。
最初の添削が大雑把でどこが悪くてどの様に直せば良いのか書かれていなくて、1行でのコメントで気分が悪いのでメールをしたとのことでした。
途中から難しくなってきて足踏み状態との投稿もありました。
川柳講座は丁寧な添削でアドバイスも的確なので厳しくても頑張ることが出来ます。
開封はドキドキ感があります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆきなが、